さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

「G線上のアリア」を夢見る主婦jさん

   

主婦のjさんも頑張られています。

主婦のjさんがレッスンにみえられました。

まずはスケールから始まり、練習曲を弾いてもらい、しばらくすると曲のバッハへと進みました。

最近、譜読みが凄く早くなったように感じます。

そんなjさんの夢はあの憧れの曲「G線上のアリア」を弾くことだそうです。

その夢をいつまでもいつまでも持ち続けられますように。

 

ただいま当教室では新規生徒さんを募集しています。

お問合せはHPのメールフォーム

またはこちらからどうぞ。

こちらは体験レッスンお申し込み専用

    アカウントです。
   現生徒さん用ではありませんので
   ご注意ください。

お友達追加して特典をもらおうネ。

090-9802-3503

からもどうぞ。

 

 

さいたま市バイオリン教室、与野本町バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、さいたま市南区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室,、西堀バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、武蔵浦和バイオリン教室、さいたま市中央区バイオリン教室、浦和ピアノ教室、桜区ピアノ教室、さいたま市ピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事

 

 - 生徒さんレッスン風景

  関連記事

3才児親子レッスンスタート

1/16のレンタルバイオリンでスタート 8月からレッスン開始された3才のNちゃん …

ケース買い替えでモチベーションを上げたMさんー主婦のレッスンから

人気のカーボンケース 次から次へと楽器店やネットで出回るバイオリンのカーボンケー …

学校オーケストラの中でも良い成績を出しているSさんの練習

オーケストラスタート半年後から個人レッスンへ Sさんは日々、通っておられる学校の …

桜区より中学生のレッスン

 病み上がりで少し不調だったMちゃん Mちゃん、先週は体調を崩し、バイオリンがあ …

大学生初心者のレッスン

 基礎フォーム 大学生のMクンがレッスンに見えられました。 もう、学校でオケを始 …

4才の年少さんー親子でレッスンへ

楽しい楽しい親子レッスン 今週も元気よくAちゃんがお母さんといっしょにレッスンへ …

GW明けの初レッスン

日曜日のレッスンでは 当教室では日曜日も夕方からレッスンを行っております。 GW …

【重要】初心者の調弦(音合わせ)の仕方ー動画あり

弦が切れているかどうかの見極め方 習い始めたばかりの初心者の方からよくいただくお …

流行り病が少し落ち着き対面レッスンへ続々とお見えになられています。

都内某所へお引越しされることになった生徒さんですが さいたま市中央区から職場のご …

親子初レッスン-2回目のレッスンで始めてお母さまも加わりました。

今日がレッスン2回目のYクン。 バイオリンの構え、弓の持ち方をおさらいし、今日か …