最も有名な代表的な音階教本「小野アンナ」と「CARL FLESCH」の違いー小3のレッスン風景より
2学年程成長の早いiちゃん
バイオリンのサイズを決めるポイントは学年でもなく、身長も参考にはしますが、腕の長さで決めるケースが多いです。
iちゃんもそんなお一人です。
小学3年生というと早い子で3/4ですが1/2を持っておられるお子さまももちろん、いらっしゃるのですが、iちゃんは何とフルサイズの4/4です。
平均より約2学年ほど早い計算ですが、どのサイズも飛ばしてくるようなことはなく、全サイズ、お持ちになりました。
飛ばすと悪いくせがどうしてもついてしまうので、例えば3/4を飛ばすというようなことはお勧めしませんが。
そんな大きめの女の子でも持ち変えた当初は小指を広げるのに少し、苦労していたようですが、最近ではすっかり慣れたようです。
ではどんなことをして楽器に慣れていったのでしょうか。
最も有名な代表的な音階教本「小野アンナ」と「CARL FLESCH」の違い
楽器慣らしの教則本は何を使ったらいい?
楽器を変えた当初も現在も使っていますが、やはり、スケールでしょう。
バイオリンの最も有名な代表的な音階教本には小野アンナとCARL FLESCHという音階教本があります。
この2つの教本の内容の違いをざっくりと説明しますと小野アンナは五線位置の中の音がどの指になるのか。
また、シャープやフラットの数による調性を学んだあと、弾いていくと理論的なことがよりわかりやすいという特徴があります。
但し、同じ調整の中で様々なパターンを展開していませんので、そのあたりはCARL FLESCHがお勧めです。
CARL FLESCHは一つの調だけで5ページにも及んでいることからわかるように理論を学ぶというより、正しいフォームが身につく。
また、正しいフォームへと矯正される。
結果、これをやるだけで曲を大量に弾いたぐらいのスキルがつきます。
特に日々、重音の練習にウエイトを置いていくとかなり、上達できます。
それぞれの特性を生かし上手に利用されると良いと思います。
CARL FLESCHですっかり指が広がるようになったiちゃん。
弾けるスケールの数もどんどん増えています。
ホーマンの練習曲では
練習曲を弾いても、スケールをきちんとやっていると音程が楽々取れてしまいます。
譜読みもずいぶん、速くなりました。
ビブラート頑張りましょう。
ビブラートの練習は基本フォームが崩れていなければスムーズにかかるようになります。
お家での練習の時に指に力が入ってしまったり、楽器が上下したりというようなことがある場合は楽器をきちんと持ち直してから、ビブラートの練習をすると上手くいくかと思います。
頑張りましょう。
西堀バイオリン教室、さいたま市バイオリン教室、浦和バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、桜区バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、オンラインレッスン、.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽,、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、、子供習い事、大人のレッスン
関連記事
-
とっても頑張っている大学生
基礎ボーイングの重要性 みなさん、基礎練習と聞くと、どのようなことをイメージしま …
-
小学生オンラインレッスン
コロナ禍であってもオンラインで 「しばらく、この事態が収まるまでオンラインでお願 …
-
親子でレッスンへ
ママの音を聴きながらいっしょに歌い出したAちゃん。 Aちゃんのお写真、しばらく撮 …
-
主婦の方のレッスンーオールドの楽器をより鳴らしていくには
楽器をグレードアップされたSさん 今年の始めに楽器をオールドにグレードアップされ …
-
来年から小1になるSちゃんがレッスンへ
バイオリンやりたいとママにおねだりしたSちゃん 来年、小学生になるSちゃんがママ …
-
4才の年少さんー親子でレッスンへ
楽しい楽しい親子レッスン 今週も元気よくAちゃんがお母さんといっしょにレッスンへ …
-
出張が入っても熱心に続けられるサラリーマンさん
継続は力なりですね。 年中、お仕事の関係で、全国を飛び周っておられるyさん。 先 …
-
始めて3ヶ月の大学生
ホーマン1ー20 しばらく、オンラインレッスンであった大学生のKさん。 久しぶり …
-
さいたま市南区から小学生親子でレッスン
構えー片手持ち さいたま市南区からYクンとお母様がレッスンへやってきました。 …
-
ブログ初登場の大学院生
ご入会からたったの1ヶ月半でフォームが大改善 お写真入りではブログ初登場の6月に …
- PREV
- 夏場の楽器の管理
- NEXT
- 体験レッスンを受講されるまでに準備しておくこと