-
-
読譜力を上げるための訓練
2018/04/15 生徒さんレッスン風景
練習曲をたくさん読んでいくことが大切 読譜力をつけるには練習曲の譜読みをまだ、弾 …
-
-
学校オーケストラの中でも良い成績を出しているSさんの練習
2018/04/08 ヴァイオリン上達法, 生徒さんレッスン風景
オーケストラスタート半年後から個人レッスンへ Sさんは日々、通っておられる学校の …
-
-
音階を弾く時のポイントー高校生レッスンより
2018/04/06 生徒さんレッスン風景
音階を弾くときのポイントー小野アンナ音階教本 6才の頃にピアノをやっていたという …
-
-
さいたま市南区の小学生ービブラートへ
2018/03/28 生徒さんレッスン風景
初めての発表会ではキラキラ星を弾いてた男の子が 初めての発表会ではキラキラ星を弾 …
-
-
始めたばかりのサラリーマンさん
2018/03/22 生徒さんレッスン風景
今月からスタートした楽器未経験のsさん。 3月からレッスン開始したサラリーマン3 …
-
-
合奏練習「キラキラ星変奏曲」
2018/03/22 アンサンブル
合奏練習みなさん、頑張りました! 発表会に向けて本日、合奏練習を行いました。 昨 …
-
-
始めたばかりの年少さん頑張っています。
2018/03/12 生徒さんレッスン風景
毎日少しずつのおけいこが大切です。 まだ、小さい間はおうちでも長時間のおけいこ …
-
-
弦の正しい保管方法
弦の保管方法 講師がいつも使用している弦はドミナントを使用していますが、先日、工 …
-
-
バイオリンスタート時のサイズー年少さんレッスンから
2018/03/03 生徒さんレッスン風景
バイオリンスタート時のサイズ 3才児で身長がまだ100センチにも達していないお子 …
-
-
第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの要項が出ました。
2018/03/02 コンクール
第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの日程が決定 第35回全日本ジュニ …