さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

鈴木メソード1巻「ちょうちょう」動画

   

「ちょうちょう」外国民謡

バイオリンを始めてまだ、そんなに経ってないお子さまや大人の方にとって冒頭のミの音をいきなり、小指を使って4の指で弾くのは大変、むずかしいことと言えます。

しかし、鈴木教本の新版ではそのような運指を要求してきます。

当教室ではその方の状況に合わせて開放弦と言いますが0でやったり、4でやったりしています。

基礎をがっちり、固めて曲を弾き出したのが比較的、遅い方は4で難なく弾いている方もいらっしゃいます。

他の曲などにおいても、開放弦の0か4かという選択はみなさまにとって少し、むずかしいかも知れません。

新しい譜読みをする際、どちらにするかを見極めるポイントは前後の音を確認し、それらの音と同じ弦で弾ける指番号にすることが正しい決め方です。

 

 

 

 

西堀バイオリン教室、さいたま市バイオリン教室、浦和バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、桜区バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、オンラインレッスン、.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、google Duoでレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽,、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、、子供習い事、大人のレッスン

 - オフィシャルブログ, バイオリンのお話し

  関連記事

営業時間変更のお知らせ

変更後の営業時間 2月20日より下記の営業時間となります。 よろしくお願いいたし …

習い事百科ー最初に習う先生は慎重に

初心者の教室選び 初心者が新しいことを始めようとする時、最初に通ったお教室がどん …

GWの営業について

GWのお休みの日程 当教室のGWお休みは4/29〜5/5とさせていただきます。 …

夏の練習の時間帯

朝練を習慣つけると体にも良く必ず上達できる! みなさん、暑い夏がやってきました。 …

バイオリンの独学ってムリ?

人前で演奏するわけでもなくプロにならなくても~ バイオリンって独学が可能な楽器か …

営業時間変更のお知らせ/2023/6月

営業時間変更のお知らせ/2023/6月 月 15:00~21:00 木 15:0 …

さいたま市南区の洋食のお店ローリエ

中浦和周辺のアットホームな洋食のお店 こんにちは。さいたま市桜区ABEバイオリン …

ヴァイオリンを弾いているアマチュアの方へー弾けないと悩まずに工房へ行こう!

良い音質が出る条件とは 最近、梅雨の影響で楽器がどうしても湿気てしまいますよね。 …

【重要】TUNER-METRONOMEの正しい使用方法(動画あり)

TUNER-METRONOMEとは 今日、お話しする内容は全ての演奏者において大 …

中級者が左手をなめらかに動かすコツとは

中級者のためのポジション移動 今回の記事は既にポジション移動に入っている方々の中 …