さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

バイオリン上達のカギはコレです!

   

1たくさん楽器に触れましょう。

ここでは難しいお話しは避け、できるだけみなさまにわかりやすい言葉で書いていきたいと思います。

バイオリンがだんだんと上手くなっているなぁと自分でもわかると何だか楽しくなってきますよね。

でもその楽しさって一瞬にして得られるものではないのです。

楽器を親友にしてどんどん触れていくことで良い音色になっていくのです。

2何を弾けば良いの?

始めたばかりの時期はテキストもそんなに多くないと思うのですが、次第にだんだんと増えていきます。

そんな中でどれをやろう?って迷ってしまったことはないですか?

そんな生徒さん方に講師は優先順位を教えてきました。

ただし、それは疲れてなくて体力の残っている日にはできるメニューだけど疲れてしまった日や体調の優れない日にはできない。

という事例も多いと思います。

やれる日はボーイング、スケール、練習曲、曲へと進んでいくと思うのですが時間がない。そんな時はスケールの重音を弾きましょう。

ただし、いきなり、重音ではプールでいえばいきなり、冷たい水に飛び込んでしまうのと同じなので単音のスケールを少しでもやってから重音を弾きましょう。

まだそこまで進んでない初心者の方はボーイングに時間をかけ、全身移る鏡を見ながら弓をゆっくりゆっくり手首を使いながら動かす練習(ローングトーン)を4弦それぞれ5分間は弾くようにするとかなり、上達していくでしょう。

この基礎ボーイングを重視されると体が考えなくても勝手にしなやかに動くようになり、左指の音程まで実はよくなります。

3分散練習

分散練習とは何か。バイオリンを一日に長時間弾いていれば上手くなるかというとそうでもないのです。

例えば週末にまとめて5時間練習したということになると逆に指や体を傷めてしまうでしょう。

そのような触れ方ではなくて、毎日、少しずつ、最初は5分でも10分でも触れるというようにしていけばだんだんと自然にもっと長く弾けれるようになっていきます。

分散練習とは例えば1日の練習を何回かに分ける方法です。ごはんを食べる前に○○をやり、食後には○○をやりという感じです。

すると筋肉が休んでいる間にリカバリーされてまたできるようになるのです。

取り組んでみましょう。

春の新規生徒様を募集しております!

お問い合わせは下記のボタンへ

友だち追加

  LINE OfficialAccount
   こちらは体験レッスンお申し込み専用アカウントです。
   現生徒さん用ではありませんのでご注意くださいネ。
 
  メッセージをいただけますと
  詳細をご返信いたします。

 

浦和バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、さいたま市バイオリン教室、桜区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、桜区バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、西堀バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、オンラインレッスン、.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、lLINEでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽,、さいたま市南区ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事、大人のレッスン

 

 - バイオリンのお話し

  関連記事

お勧めのCD

  今日は皆さんがよーく知っておられる曲、ビバルディ/協奏曲A-mol …

ヴァイオリンのたまらな~い音の魅力ーそんな音はどこから出る?

ヴァイオリンって楽器によって全部音質が違う ヴァイオリンって音を自分で作る楽器で …

バイオリン用肩当てViva La Musica の脚

Viva La Musica の脚パーツ  当教室の生徒さんもこの肩当てを使用さ …

上達の始めの第一歩は調弦です。

調弦(音合わせ)は頻繁に行いましょう。 弦楽器という楽器は鍵盤楽器と違い、自分で …

初心者のためのバイオリン上達法

音程が思うように取れない理由は・・・・ 以前、ピアノをやっていて、絶対音感もお持 …

夏の練習の時間帯

朝練を習慣つけると体にも良く必ず上達できる! みなさん、暑い夏がやってきました。 …

楽器について

  は じ め て の 方 へ ヴァイオリンっていくらするの? 初心者の私がどこ …

3rdポジションまでで弾けるバイオリン小品名曲集

今、講師も弾いているバイオリン小品名曲集   私たちの生活の中で今まで …

体験レッスンを受講されるまでに準備しておくこと

体験レッスンを受講されるまでに準備しておくこと 当教室の体験レッスン(比較的どこ …

【弦】VISION TITANIUM SOLOの特徴

言わずと知れたドミナント 講師が日頃、練習や本番で使用する弦と言えばE線以外はよ …