バイオリン用肩当てViva La Musica の脚
2020/05/24
Viva La Musica の脚パーツ
当教室の生徒さんもこの肩当てを使用されている方が多いのですが、肩当ての脚の長さが足りないなぁと思われている方、いらっしゃいませんか?
肩当ての脚の長さは自分に合ったものにしないと高過ぎると首を痛めてしまいますし、低すぎると姿勢が悪くなって返って疲れてしまうものです。
そこで脚だけ取り替えることのできるパーツが出ています。
今回はViva La Musica 用の脚パーツですが14mm、18mm、24mm、30mm、42mmとあり、体型に合わせて選択できるようになっています。
ここにリンクを貼っておきますので、必要な方はこちらからご注文ください。
https://item.rakuten.co.jp/violinjp/vlmfeetwhite/?iasid=07rpp_10097___e6-jxvkxlnt-2p-bb271402-93db-4fba-967f-b95f5036be55
ただいま 当教室では
新規生徒さんを募集しています。
お問合せは
HPのメールフォーム
または
ID検索→@abe1
@をお忘れなく
または
090-9802-3503
からどうぞ。
埼玉県バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、さいたま市バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室,、西堀バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、武蔵浦和バイオリン教室、さいたま市中央区バイオリン教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室
関連記事
-
-
レンタルー桜区の年少さんの楽器の持ち替え
楽器のサイズが1つ大きくなりました。 お子様のご成長は本当に早いものですね。 特 …
-
-
重音レッスンで正しいフォームを身につける!
シニアのバイオリンレッスン 以前いらしていたシニアのTさん。その方 …
-
-
夏の帰省ーバイオリンは持って行く?行かない?
楽器を持って行っても行かなくても注意点があります。 今年の夏は例年以上にとっても …
-
-
葉加瀬太郎さんの使用されている弦
葉加瀬太郎さんの使用されている弦はコレです。 「evah pirazzi」私も使 …
-
-
【バイオリン上達法】ビブラート編 動画あり
誰もが憧れるビブラートー始める時期は? バイオリンを習ったからには必ずいつかはや …
-
-
楽器と弓の価格の差
楽器と弓の価格の差 皆さんが一番、知りたいと思っている価格の事につ …
-
-
通学通勤の帰りに通われる生徒さんに最も適したバイオリンケース
下倉楽器さんオリジナルのマルカート 以前は大学生の方もまた、通勤されておられる方 …
-
-
初めてバイオリンを習う方へー楽器はどうする?
子供さん用分数楽器について お子さまにバイオリンを習わせたい、お教室も見つかった …
-
-
初心者お子様でも調弦ができる楽器
テールピースの進歩によってお子様でも自分で調弦ができるようになりました。 以前の …
-
-
新しい楽器持ち替えの際に重視すること
新しい楽器に持ち替えたときは お子様用の分数楽器も大人用のフルサイズ用楽器も、持 …