さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

色々なバイオリンサイズー小5で3/4~4/4サイズへ持ち替えたAちゃん

   

分数楽器のサイズ変更時期は様々です。

最近、お子様の分数楽器が様々なサイズで持ち替えラッシュが続いております.

がその持ち替え時期は本当に様々です。

これからバイオリンを始めようとする方のために書いておきます.

バイオリンの分数楽器サイズは主要なものは7サイズあります。

下から1/32,1/16,1/10,1/8,1/4,1/2,3/4.です。

この1/32というサイズは出回っているお店もないわけではありません。

が少なく利用される方はほとんどいません。

この他に3/4が小さくなり大人用の4/4との間にレディース用サイズといわれている7/8サイズがあります。

がこれも利用される方は稀です。

問題は始めた時期によってスタートのサイズが違います。

各楽器でどれぐらい持てれるのかということが購入される保護者の方の一番の関心事だと思うのです。

がこれが実は全くわからないのです。

なぜかというとお子様の身長と腕の長さによってゆっくり伸びていくお子様。

もいらっしゃれば急に3週間ほどで伸びたというお子様もいらっしゃるので。

ただ、今までの体験からすると夏に成長痛がきたお子様は夏休み明けには一気に伸びていた。

という事例もあります。

いつ持ち替えても大丈夫という心構えと準備が必要かと思います。

小5のAちゃんは身長は標準なようですがやはり、腕が少し長めかなぁという感じです。

Aちゃんはお迎えの時にお母さまがおっしゃられたのですが、フルサイズへの持ち替えを実はとても楽しみにしていたご様子でびっくりしました。

講師が重くなるけど?と聞いたらでも大きな音が出せるから面白そうと言われました。

確かにフルサイズになると音量が全然違います。

フルサイズへの持ち替えでなくても音量の差は敏感な子は気ずいてしまうようです。

 

体験レッスンお申し込みは

下記からお申し込み下さいませ。

お問い合わせは下記のボタンへ

友だち追加

  LINE OfficialAccount
   こちらは体験レッスンお申し込み専用アカウントです。
   現生徒さん用ではありませんのでご注意くださいネ。
 
  お友だち登録後
 メッセージをいただけますと
  詳細をご返信いたします。

 

さいたま市バイオリン教室、西堀ピアノ教室、浦和バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、桜区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、桜区バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、西堀バイオリン教室、オンラインレッスン、.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、lLINEでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽,、さいたま市南区ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事、大人のレッスン

 

 

 

 

 

 - バイオリンのお話し, 生徒さんレッスン風景

  関連記事

4才の親子レッスン

モチベーションを上げる発表会 発表会は子どもさんのモチベーションに繋がるとはホン …

楽しそうにレッスンに来るayちゃん。

「ヴァイオリンのおともだち」より 『あのつくものなんだ~』のお歌を歌いながらリズ …

神奈川県からレッスンへ見えられたyさん

新年初のレッスンへ見えられたyさん いつも横浜からクルマでレッスンへお見えになる …

お子様も大喜びの小学生のオンラインレッスン

お子様も大喜びなオンラインレッスン 4月の緊急事態宣言が出てからというもの当教室 …

暗譜で上達できるー主婦のレッスンより

暗譜をするとどんなことが良くなるのか。 バイオリンでもピアノでも暗譜をするとどん …

よく知れたこの曲「キラキラ星」小3のレッスンより

みなさんの憧れの曲 キラキラ星変奏曲と言えばみなさんがよく知っているみなさんの憧 …

夏場の楽器の管理

楽器がSOSを出す時期とは 一年中で最も楽器が悲鳴を上げる季節とはそれは夏です。 …

主婦の方のレッスンーオールドの楽器をより鳴らしていくには

楽器をグレードアップされたSさん 今年の始めに楽器をオールドにグレードアップされ …

中級者が左手をなめらかに動かすコツとは

中級者のためのポジション移動 今回の記事は既にポジション移動に入っている方々の中 …

バイオリン.コンデンサーマイク

アコースティック用のバイオリンのマイク 野外ライブ等に出ていくと一般のお客さんや …