色々なバイオリンサイズー小5で3/4~4/4サイズへ持ち替えたAちゃん
分数楽器のサイズ変更時期は様々です。
最近、お子様の分数楽器が様々なサイズで持ち替えラッシュが続いております.
がその持ち替え時期は本当に様々です。
これからバイオリンを始めようとする方のために書いておきます.
バイオリンの分数楽器サイズは主要なものは7サイズあります。
下から1/32,1/16,1/10,1/8,1/4,1/2,3/4.です。
この1/32というサイズは出回っているお店もないわけではありません。
が少なく利用される方はほとんどいません。
この他に3/4が小さくなり大人用の4/4との間にレディース用サイズといわれている7/8サイズがあります。
がこれも利用される方は稀です。
問題は始めた時期によってスタートのサイズが違います。
各楽器でどれぐらい持てれるのかということが購入される保護者の方の一番の関心事だと思うのです。
がこれが実は全くわからないのです。
なぜかというとお子様の身長と腕の長さによってゆっくり伸びていくお子様。
もいらっしゃれば急に3週間ほどで伸びたというお子様もいらっしゃるので。
ただ、今までの体験からすると夏に成長痛がきたお子様は夏休み明けには一気に伸びていた。
という事例もあります。
いつ持ち替えても大丈夫という心構えと準備が必要かと思います。
小5のAちゃんは身長は標準なようですがやはり、腕が少し長めかなぁという感じです。
Aちゃんはお迎えの時にお母さまがおっしゃられたのですが、フルサイズへの持ち替えを実はとても楽しみにしていたご様子でびっくりしました。
講師が重くなるけど?と聞いたらでも大きな音が出せるから面白そうと言われました。
確かにフルサイズになると音量が全然違います。
フルサイズへの持ち替えでなくても音量の差は敏感な子は気ずいてしまうようです。
体験レッスンお申し込みは
下記からお申し込み下さいませ。
↓
お問い合わせは下記のボタンへ
さいたま市バイオリン教室、西堀ピアノ教室、浦和バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、桜区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、桜区バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、西堀バイオリン教室、オンラインレッスン、.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、lLINEでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽,、さいたま市南区ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事、大人のレッスン
関連記事
-
-
さいたま市南区の小学校1年生のレッスン
発表会に向けて頑張りましょう。 すくすく、大きくなっているように見受けられるy …
-
-
鈴木メソード4巻/ビバルディーに取り組むMクン
週ごとに着実に上達しているMクン 「継続は力なり・・・」コツコツと少しずつ弾くと …
-
-
お勧めのCD
今日は皆さんがよーく知っておられる曲、ビバルディ/協奏曲A-mol …
-
-
親子でレッスンーさいたま市南区より
カールフレッシュー右手が左手に及ぼす影響 今回はお母さまのお写真をトップに載せる …
-
-
葉加瀬太郎さんの使用されている弦
葉加瀬太郎さんの使用されている弦はコレです。 「evah pirazzi」私も使 …
-
-
バイオリン講師が語るバイオリン教室の選び方
バイオリン教室の選び方 バイオリンを習おうと決意はしたけれど、いざ …
-
-
「重要」分数楽器の持ち替え時期
みなさん大きくなってきました。 6月のサマーコンサートから4ヶ月が経とうとしてい …
-
-
憧れのオーケストラには何をマスターすれば入団できる?
入団までにマスターしておかなければならないこと 憧れのアマアケに入団できるように …
-
-
聴いておきたい弦楽四重奏曲ハイドン/「皇帝」
ハイドン/弦楽四重奏曲第77番「皇帝」第2楽章「神よ皇帝フランツを守りたまえ」 …
-
-
今月から新しくお仲間入りされました。
新しくお仲間入りされたのは 今月から何と新しく小学生Sちゃんのお母さまが、お教室 …
- PREV
- ヴァイオリンのたまらな~い音の魅力ーそんな音はどこから出る?
- NEXT
- 始めて3ヶ月の大学生