さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

小学生オンラインレッスン

   

コロナ禍であってもオンラインで

「しばらく、この事態が収まるまでオンラインでお願いします」とある日、小学生のお母さまから申し出がありました。

当教室ではご入会後にお試しオンラインを全員、行っているのです。

が、この日を境にまだ一度もオンラインを実際のレッスンではされていないお子様も大人の方もいらっしゃいます。

そんなこともあって本レッスンでの1回目はお子様もお母様も少しだけ緊張されたかも知れませんが、お子様にとってはとても楽しい時間となっているようです。

なぜならば通常の対面レッスンではやはり、マスク必須のこともあり、本当のお子様とお母様の表情がわかりにくい面もあるのですが、オンラインでたくさんの笑顔をみせて下さると楽しんでいらっしゃるんだなぁとホッとします。

この日のkちゃんもレッスン中、ずっとニコニコでした。

やっぱり、知っている人が出てくるとお子様は面白いのかなぁと感じます。

オンラインのお写真ではありませんが。

レッスンに入ると

基礎ボーイングをやって教本に入ったすぐは左指の準備が若干、遅れ気味で右手が止まってしまうこともありましたが、弾き込んでいくうちにだんだんとスムーズに弾けれるようになったかと記憶しています。

音を読む譜読みはピアノをやっているからかやはり、早いような気がします。

練習のポイントとして音程が取れるようになるまではpizzで。

取れるようになってから弓で弾くようにすると良いでしょう。

音程の取り方

①肘の固定

②背中を曲げない

③指の押さえる角度を一定にする。

④親指と手首を動かさない。

基礎ボーイングのポイント

①ダウンは手首を落としてから弾きだし肘の高さを保持しながら、腕を伸ばしていく。

②アップは少しずつ手首を曲げていき途中からその手首運動を続けながら肘を上げて元まで弾く。

初心者のころは特に鏡を使用してこの基礎ボーイングに時間をかけていくと必ず上達できます。

ごいっしょにがんばりましょう。

春の新規生徒様を募集しております!

お問い合わせは下記のボタンへ

友だち追加

  LINE OfficialAccount
   こちらは体験レッスンお申し込み専用アカウントです。
   現生徒さん用ではありませんのでご注意くださいネ。
 
  メッセージをいただけますと
  詳細をご返信いたします。

 

浦和バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、さいたま市バイオリン教室、桜区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、桜区バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、西堀バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、オンラインレッスン、.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、lLINEでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽,、さいたま市南区ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事、大人のレッスン

 

 - 生徒さんレッスン風景

  関連記事

新年初のレッスンー経験者サラリーマンさん

今年の初レッスンは 新年あけましておめでとうございます。 記事が少し、遅れており …

年内最後のレッスン2ーMクン

 大学生のMクンがレッスンへ 大学生のMクンが年内最後のレッスンにいらっしゃいま …

安定したフォームとはー20代OLさんのレッスンより

秋から始められた〇〇さんも基本のフォームが安定してきました。 この秋からバイオリ …

バイオリンを始めて5ヶ月ー動画あり

少しずつできなかったことができるようになってきています。 バイオリンを始めて5ヶ …

バイオリンを初めて10ヶ月の中学生

ボーイング Sさんは日々の練習においてもまじめにきちんとやっておられるせいかレッ …

大人のレッスン経験者と6才の初心者

Yクン弓の持ち方が良くなりましたね。 / ^ = ^ \ 今日も元気いっぱいのY …

小学生と年中さんの新しいお友だち

初めて覚えた感動ー初めてのレッスン 3月から、小学生と年中さんのご兄弟でバイオリ …

頑張ってレッスンへ来てくれた中学生のMちゃん。

体調不良だったのに頑張ってきてくれました。 中学生のMちゃん、体調不良で何度も講 …

大学生Mクンが元気よくレッスンへ

バイオリンが大好きな大学生のMクン Mクンはバイオリンだけではなく、音楽が大好き …

基礎練習を欠かさない小学生ーレッスン動画あり

基礎練習を欠かさない小学生Sちゃん 夏休み明けのレッスンではみなさん、調子をなか …