オンラインと対面レッスンを上手く組み合わせるサラリーマンさん
サラリーマンさんといえば動けるのは土日が主流ですよね。
昨日は平日の火曜日、平日といえばサラリーマンさんだけではなく、お勤めをされているOLさん。
そして主婦の方と大変、忙しく働きに出ていらっしゃる方が多いと思うのです。
が、バイオリンを始めようと思ってレッスン曜日を決められる時に迷われることは土日しか通えないのだけれど、その週末を4回レッスンを入れてしまうとどこへも行けなくなる。
とか、また急な用事で出なければならなくなった時にどうしよう。
と迷われる方もいらっしゃると思います。
かといって全くの初心者なので月2とかではとっても不安。
全く変化がないのではないか。
とご心配される方がいらっしゃいました。
確かに始めのころは月4の方が絶対、良いかと思います。
では上記の問題、どうしたら良いのかですよね。
昨日、いらしたサラリーマンyさんは出張で全国を飛び回られる多忙な方。
そんな方ですのでプライベートどころか土曜日のレッスン日が出張と重なってしまってということが度々あります。
そんな時のために平日の火曜日は通えないのでオンラインで月に2回+通える土曜日の対面レッスン月に2回と上手く併用なさっておられます。
こんな方法もあります。
さらにモチベーションをアップするために動画の添削指導もご希望されました。
初心者の場合は動画添削レッスンは大変、むずかしいのですが、2年以上やってらっしゃる方であればそれも可能になります。
yさんの意欲、凄いですね。頑張りましょう。
対面レッスン
facetimeレッスン
新規生徒様を募集しております。
お問い合わせは下記のボタンへ
西堀バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室、オンラインレッスン.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、lLINEでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽、さいたま市バイオリン教室,、バイオいたま市南区、バイオリン教室、さいたま市南区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室南与野バイオリン教教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事、大人のレッスン
関連記事
-
-
お子様も大喜びの小学生のオンラインレッスン
お子様も大喜びなオンラインレッスン 4月の緊急事態宣言が出てからというもの当教室 …
-
-
大学生ーサマーコンサートに向けて頑張っています。
本番が近くなればなるほど 幼き頃にピアノをやっていた大学生なだけあって、ピアノの …
-
-
音符が正確に読めるようになってきた小学生ー親子レッスンより
yクン、音符がだんだん正確に読めるようになりましたね。 yクンは最近、音がしっか …
-
-
待ちに待ったバイオリンを手に。
ご家族全員でマイバイオリンとご対面 ayちゃんは4才になったばかりのとっても小さ …
-
-
プレバイオリンコースの生徒さん
5月で3歳になったKクン 3歳のkクンがママといっしょにレッスンへ見えられました …
-
-
昨日の親子レッスン
Yクン、ボーイングからがんばりました。 小学生のyクンが夕方からやってきました。 …
-
-
親子レッスンーもうキラキラ星も弾いています。
曲がいっぱい弾けれるようになりました。 バイオリンを始めて10ヶ月で、本当にたく …
-
-
さいたま市南区の小学生ービブラートへ
初めての発表会ではキラキラ星を弾いてた男の子が 初めての発表会ではキラキラ星を弾 …
-
-
毎日の練習を欠かさない4才の女の子
毎日、楽器を持つことが大切 子供さんのやる気を起こすモチベーシヨンアップの一つに …
-
-
バイオリンスタート時のサイズー年少さんレッスンから
バイオリンスタート時のサイズ 3才児で身長がまだ100センチにも達していないお子 …
- PREV
- 1か月で重音に挑戦
- NEXT
- バイオリンは初期投資がかからない。本当です。