さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

6才の女の子Kちゃんーいよいよおけいこスターしました。

      2021/11/27

お兄ちゃんのバイオリンに魅せられて

6才になったばかりの女の子kちゃん。

今月から待ちに待ったおけいこが始まりました。

当教室で既にバイオリンをやっている小5のお兄ちゃんの影響を受けたかな。

お母様がピアノにする?と問いかけたところ、イヤ、バイオリンがいいとはっきり、自分の意志を示したそうです。

ずっと、お兄ちゃんのレッスンにいっしょに来てくれていました。

そのせいか早くおけいこがやりたくてやりたくてしょうがなかったご様子です。

記事が少し、遅れているのですが、おけいこをスタートする前にサイズを見るために

当教室の楽器で楽器合わせをいたしました。

するとKちゃんは1/8ではなく、1/4でしたのでお兄ちゃんが以前、使用した楽器を使うことになりました。

時が少し経過してしまいましたが、今後も楽しくレッスンしていきましょう。

ご家族割引きが大変お得です。

当教室は親子レッスンだけではなく、ご兄弟や姉妹といったご家族の方がもう一人やられることになった場合は通常ですとお一人分のお月謝×2となってしまうのですが、そうではなく、大幅にお値引きさせていただいております。

もしもご家族でのレッスンをご希望されている方は詳しくはLINEまたはお問い合わせフォームからご相談下さいませ。

お問い合わせは下記のボタンへ

友だち追加

  LINE OfficialAccount
   体験レッスンお申し込み
   専用アカウントです。
 
   お問い合わせ受信後、詳細をお送りいたします。

 

 

西堀バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室、オンラインレッスン.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、lLINEでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽、さいたま市バイオリン教室,、バイオいたま市南区、バイオリン教室、さいたま市南区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室南与野バイオリン教教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事、大人のレッスン

 

 - バイオリンのお話し, 生徒さんレッスン風景

  関連記事

【重要】お子様の楽器ーサイズアップの持ち替え

楽器の持ち替えのタイミングについて お子様の分数楽器ってどれぐらい持てれるのでし …

大人のレッスンYさん上達してきました。

昨日も遠いところを頑張ってレッスンに見えられたYさん。 まず、体を慣らすため、ボ …

中学生Mクンのレッスン

スケールを弾くことの目的 音階(スケール練習)の一番の目的はみなさん、何だと思い …

はじめて手にしたマイバイオリンー大学生

待望のバイオリンとご対面 大学生のMクンがレッスンにやってくる日でした。 その前 …

ヴァイオリン上達を目指す方へ

必ず毎日練習すること。 どんな天才で才能の持ち主であろうと又、教えることが大ベテ …

Zoomのオリジナル音声を使用した社会人レッスン

お勤めの環境でオンラインレッスン 2月といえば受験生にとっては入試で大変な時期で …

中学生Mクンのレッスン

少しずつ成長しているMクン 中学生のMクンは体も少しずつ、大きくなっているかのよ …

小学生yクン頑張りました!

集中力が鍵ですね。 バイオリン演奏は楽器をもっている間、①いつもどこに集中してい …

中級者が左手をなめらかに動かすコツとは

中級者のためのポジション移動 今回の記事は既にポジション移動に入っている方々の中 …

サラリーマンー大人のレッスン

横浜からレッスンへ 早朝からクルマに乗られ当教室へレッスンへ見えられるyさん。 …