さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

楽器と弓の相性

      2018/09/05

DSCF03792

 

楽器と弓は価格が合えば相性も合うというわけではありません。
人間にも身分、社会的地位が同じ程度の人同士だからといって必ずしも性格まで合うとは限らないでしょう。そういった意味では弓も楽器もしっかりとした人格を持った生き物だと思ってよいと言えます。

まず、楽器には様々なタイプがあり、板が厚くパワフルな音が出るものや逆に全体的に木が薄くきめ細かい音が出るタイプなどオールド、新作など含めると本当に1つ1つ違うんだなぁということがよくわかることと思います。

楽器と弓の良い組み合わせはそういった楽器の性質に対し、全く楽器とは逆の性質のタイプ(例えばパワフルな楽器に対し繊細な弓とかその逆とかです。)を弓に持ってくるととても良い音になるのではないかと感じています。

良い音を作る条件とは1つ1つの組み合わせであって、決して楽器のみ弓だけといった単一のもので美しい音色を醸し出すことは不可能なのです。

 - バイオリンのお話し

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

バイオリンの練習時間

レッスンの前日の練習について レッスンにて最高の状態を目指すなら懸命にさらうのは …

肩当てが必要になる人とはどんな人か

肩当てが必要になる人とは 以前、お教室の先生の方針によっては「肩当てはやめましょ …

バイオリン.コンデンサーマイク

アコースティック用のバイオリンのマイク 野外ライブ等に出ていくと一般のお客さんや …

ヴァイオリンのたまらな~い音の魅力ーそんな音はどこから出る?

ヴァイオリンって楽器によって全部音質が違う ヴァイオリンって音を自分で作る楽器で …

大人用楽器レンタル4/4の在庫が出ました!

大人用4/4レンタルあり はじめてバイオリンを習う大人の方にとって楽器をどうする …

弓で確実に技術が上がる

「魔弓の伝説」と題して過去にリサイタルを行った演奏家もいるように弓はマジックとい …

色々なバイオリンサイズー小5で3/4~4/4サイズへ持ち替えたAちゃん

分数楽器のサイズ変更時期は様々です。 最近、お子様の分数楽器が様々なサイズで持ち …

生徒さんの楽器選定へ

生徒さんの楽器選定 今月からレッスン開始される小学生と中学生の男の子のうちの中学 …

バイオリニスト阿部知恵子
上級者のためのバイオリン奏法

スキルアップ講座   中級者から上級者向けのバイオリン奏法をまとめてみ …

通学通勤の帰りに通われる生徒さんに最も適したバイオリンケース

下倉楽器さんオリジナルのマルカート 以前は大学生の方もまた、通勤されておられる方 …