新しくお仲間入りした年中のjクン
2022/07/13
体験レッスン後の即入会ーそして初レッスンでした。
おうちからママとお教室まで歩いてきたjクン。
初のレッスンなのにとても楽しそうなのです。
体験レッスンの時から、バイオリンを挟むのが小さい子ってとても始めは嫌がるのですがぎゅっと顎に力を入れることが一瞬ですが、できていたことに講師も感心していました。
また、身長はそれほど大きくないのですが、バイオリンを持つことが本当に好きなようです。
しかし、無理は禁物ですので、楽器を触ってない時はワークやおんぷカードをやっているのですが、驚いたことに体験含めて4回のレッスンで、もう、1オクターブのドレミの大半は覚えてしまっているという凄い記憶力。
どうかなって自信のない音もあったにせよ凄いですよね。
ママと始めた親子レッスン。
ママがバイオリンを持ち出すとjクン、更にヒートアップ。
モチベーションがどんどん上がっていきます。
焦らず、少しずつでいいからがんばっていきましょうね。
ただいま 当教室では新規生徒さんを募集しています。
お問合せはHPのメールフォーム
またはこちらからどうぞ。
こちらは体験レッスンお申し込み専用
↓
お友達追加して特典をもらおうネ。
090-9802-3503
からもどうぞ。
関連記事
-
-
鈴木メソード4巻/ビバルディーに取り組むMクン
週ごとに着実に上達しているMクン 「継続は力なり・・・」コツコツと少しずつ弾くと …
-
-
小学生Sちゃん講師と同じ肩当てを使い出しました。
ママとおそろいの肩当て 小学生Sちゃんは講師が最近、使い出したViva La M …
-
-
大学でオーケストラのお誘い
Mクンが学校で練習をしていると 大学生のMクン、ある日学校で練習をしていたら、同 …
-
-
主婦の方のレッスンーオールドの楽器をより鳴らしていくには
楽器をグレードアップされたSさん 今年の始めに楽器をオールドにグレードアップされ …
-
-
4才ー今日も楽しくレッスン
おけいこの日が本当に楽しみなんですね。 4才の子がレッスンへやってきました。 今 …
-
-
お子様のモチベーションアップにはー幼児レッスンより
ごあいさつ の練習から この日のレッスンはお父様といっしょに嬉しそうに入ってきた …
-
-
さいたま市桜区より学生さんのレッスン
さいたま市桜区といえば さいたま市桜区の大学といえばすぐに思いついてしまうのが、 …
-
-
さいたま市中央区よりSさんがレッスンへ
単音と重音のボーイング ボーイング練習時に全身移る鏡を毎日、利用するのとしない …
-
-
大人のためのポップス.レッスン動画
子供のためのバイオリン教本より 大人のためのポップス。 当教室では弾きたい曲のリ …
-
-
「練習」は自分との闘いー経験者のレッスンより
日々熱心にバイオリンと向き合うことが大切です。 いつも思いますが、「練習」は本当 …
- PREV
- 発表会終了ーお疲れさまでした。
- NEXT
- 小学生ー2回目のレッスン