新しくお仲間入りした年中のjクン
2022/07/13
体験レッスン後の即入会ーそして初レッスンでした。
おうちからママとお教室まで歩いてきたjクン。
初のレッスンなのにとても楽しそうなのです。
体験レッスンの時から、バイオリンを挟むのが小さい子ってとても始めは嫌がるのですがぎゅっと顎に力を入れることが一瞬ですが、できていたことに講師も感心していました。
また、身長はそれほど大きくないのですが、バイオリンを持つことが本当に好きなようです。

しかし、無理は禁物ですので、楽器を触ってない時はワークやおんぷカードをやっているのですが、驚いたことに体験含めて4回のレッスンで、もう、1オクターブのドレミの大半は覚えてしまっているという凄い記憶力。
どうかなって自信のない音もあったにせよ凄いですよね。
ママと始めた親子レッスン。
ママがバイオリンを持ち出すとjクン、更にヒートアップ。
モチベーションがどんどん上がっていきます。
焦らず、少しずつでいいからがんばっていきましょうね。

ただいま 当教室では新規生徒さんを募集しています。
お問合せはHPのメールフォーム
またはこちらからどうぞ。
こちらは体験レッスンお申し込み専用
↓
お友達追加して特典をもらおうネ。
090-9802-3503
からもどうぞ。
関連記事
-
-
新年初のレッスンー経験者サラリーマンさん
今年の初レッスンは 新年あけましておめでとうございます。 記事が少し、遅れており …
-
-
一人でバイオリン教室に通ってくるSさん
お母さまの楽器を持てる幸せ Sさんは、以前、お母さまがバイオリンをやっていらした …
-
-
小学生も頑張っています。
調弦を頻繁にしましょう。 毎週、お兄ちゃんと仲良くレッスンへやってくるRちゃん。 …
-
-
年少さんのレッスンー親子レッスン
バイオリンが少しずつ構えられるようになったAちゃん。 先週はお母様が体調不良によ …
-
-
【名曲解説】鈴木メソード2-初級者が誰もが苦戦してしまう「メヌエット/ボッケリーニ」
子供も大人の生徒さんも誰もがつまずいてしまうボッケリーニ 週末にいらした大人の生 …
-
-
ブログ初登場の大学院生
ご入会からたったの1ヶ月半でフォームが大改善 お写真入りではブログ初登場の6月に …
-
-
大人のレッスンYさん上達してきました。
昨日も遠いところを頑張ってレッスンに見えられたYさん。 まず、体を慣らすため、ボ …
-
-
ケース買い替えでモチベーションを上げたMさんー主婦のレッスンから
人気のカーボンケース 次から次へと楽器店やネットで出回るバイオリンのカーボンケー …
-
-
とっても頑張っている大学生
基礎ボーイングの重要性 みなさん、基礎練習と聞くと、どのようなことをイメージしま …
-
-
4才の年少さんー親子でレッスンへ
楽しい楽しい親子レッスン 今週も元気よくAちゃんがお母さんといっしょにレッスンへ …
- PREV
- 発表会終了ーお疲れさまでした。
- NEXT
- 小学生ー2回目のレッスン








