大学生さん初撮影です。
2022/01/30
なかなか撮影が間に合わず
いつもそうなのですがレッスンしながらの撮影はなかなか余裕がなく、つい忘れてしまいます。
ブログ、書こうとした瞬間にいつも思い出してしまう。始めて長い方は撮る間が何とかあるのですが、それでもよく忘れてしまっていますが笑。
そんな中、大学生さんのレッスンが周り、ようやく、初撮影ができました。

今年の1月からレッスンをスタートされた学生さん。
ピアノも以前、やってらしててご自宅にはピアノがあるそうです。
バイオリンを始めて間もないご感想はバイオリンってむずかしい〜だそうです。
開始直後はご自宅で弾いていて弟様から、何ていう音なんだと言われたほど良い音が出なかったようですが、時が、まだ、少しだけしか経っていませんが、だんだんと良い音になってきました。
震えていた音もなくなり、またアップの元の方まで、使えるようになってきて、だんだんといい感じになってきました。
少しずつ頑張っていきましょう。

オンライン、対面ともに
新規生徒様を若干募集しております。
お問い合わせは下記のボタンへ
西堀バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室、オンラインレッスン.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、lLINEでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽、さいたま市バイオリン教室,、バイオいたま市南区、バイオリン教室、さいたま市南区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室南与野バイオリン教教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事、大人のレッスン
関連記事
-
-
「初レッスン」大学生のMクン
バイオリンの持ち方 体験レッスンが終わり、昨日、初レッスンにいらした大学生のMク …
-
-
中学生のレッスン~カールフレッシュで基礎を固めましょう。
カールフレッシュで基本の形を覚えていってもらいました。 先日、中学生のレッスンが …
-
-
親子でレッスンへ
楽器サイズー選ぶポイントは レッスン記事が溜まり過ぎていてボードの方が全く追いつ …
-
-
吹雪の中のレッスン
新しい写真がワードプレス不具合によりアップできず、現在、調査中です。 生徒のみな …
-
-
親子でレッスンへ
ママの音を聴きながらいっしょに歌い出したAちゃん。 Aちゃんのお写真、しばらく撮 …
-
-
中学生Mクンのレッスン
いつもコツコツやることが大事ですね。ー若いMクンに期待 バイオリンの練習はスポー …
-
-
4月で1年生の年長さんレッスン
11月からおけいこスタート 11月からおけいこをスタートした年長さんのKちゃん。 …
-
-
両手で弾けれるようになったTさん。
軽く弓の体操をしてもらいました。 小指の力がだんだん、抜けてきたように思います。 …
-
-
安定したフォームとはー20代OLさんのレッスンより
秋から始められた〇〇さんも基本のフォームが安定してきました。 この秋からバイオリ …
-
-
進化しているバイオリンケース
OLさんの初レッスン 3月からご入会されたTさん。 この日、念願のマイバイオリン …
- PREV
- カールフレッシュ〜10度の重音を弾く小学生
- NEXT
- 4月で1年生の年長さんレッスン








