さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

年中のAちゃんー週ごとの上達

   

年中さんのAちゃん毎週、上達してきています。

年中さんのAちゃん、最近、とっても頑張ってバイオリンを弾いていましたが、先週、またそのやる気のモチベーションが更に加速したようなのです。

今朝、お母様から嬉しくなるラインをいただきました。

何と一音も雑音を出さずにボーイングも暗譜も完璧にお母様といっしょに弾いていたようなのです。

そのAちゃんのモチベーションを上げたきっかけがお母様曰くどうやら、講師のキラキラ星にあったようなのです。

先週のレッスン後、講師が遊び半分にキラキラ星を即興のアレンジバージョンで奏でたことにあったようです。

Aちゃんはあのように弾けるようになりたいと思ったそうであれから、どんどんおうちでバイオリンを弾いているようなのです。

そんなちょっとした演奏で刺激になるわけですのでお友達の演奏を聴けれる今度の発表会をとても楽しみにしているようです。

本番大好きなAちゃんですが、Aちゃんはまだ年中さんなのに実は本番にとっても強い女の子なのです。

緊張しそうな気配が全くなく、堂々と演奏するのを楽しんでいます。

バレエをやっているから、ステージ慣れしているのでしょうか。

そして、さらに来週からバイオリンのサイズが1つ大きくなり、1/4になります。

肩当ても変わるので楽しみですね。

お写真ではわかりにくいのですが、楽器がかなり小さくなっていて手首が苦しそうだったAちゃん。

次回のレッスンまでのもう少しの辛抱です。

頑張りましょう。

 

埼玉県バイオリン教室,さいたま市バイオリン教室,浦和バイオリン教室,桜区バイオリン教室,中浦和バイオリン教室.さいさいたま市南区バイオリン教室

 - 生徒さんレッスン風景

  関連記事

お子様も大喜びの小学生のオンラインレッスン

お子様も大喜びなオンラインレッスン 4月の緊急事態宣言が出てからというもの当教室 …

分数楽器の買い替え時期は個体差があります。

バイオリンの分数楽器の買い替え時期 こんにちは。埼玉県さいたま市桜区のABEバイ …

さいたま市中央区からMさんがレッスンへ見えられました。

 カールフレッシュから何を学ぶのかをいつも考えましょう。 中学生のMクンがレッス …

「練習」は自分との闘いー経験者のレッスンより

日々熱心にバイオリンと向き合うことが大切です。 いつも思いますが、「練習」は本当 …

バイオリン演奏を上手に弾くポイント

当教室は8月8日~8月18日まで夏休みでした。 その間、お問い合わせをして下さっ …

さいたま市中央区の経験者レッスン

今週はMクン、大変だったようですが いつも、頑張っているMクンも今週は本当に色々 …

バイオリンを始めて一年になる中学生

学校での部活動を入れると4月で1年ですね。 バイオリンを始めて4月で1年になるS …

小学生のYクン1/2でがんばっています。

1/2のYクン楽器に早く慣れましょう。 Yクンはつい先日1/2に持ち替えたばかり …

バイオリンの導入期にプレバイオリンコースへ

バイオリンレッスンの導入期に バイオリンを始めさせたいけどいくつから始められるの …

大人のレッスン経験者と6才の初心者

Yクン弓の持ち方が良くなりましたね。 / ^ = ^ \ 今日も元気いっぱいのY …