さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

1週間で劇的な進歩を遂げたOクンーその秘訣は

      2018/02/11

基本の姿勢が良くなってきたOクン

この1週間で劇的な進歩を遂げたOクン。

その秘訣はどこにあったのでしょうか。

一日の練習回数はもちろんなのですが、その中で特にボーイング練習の回数をかなり増やしていたようです。そして、自分で日ごとに何と何をやらなければならなくて何ができていないのかをしっかり、分析していたようです。

講師がトップページを久しぶりに更新して驚きました!。同じ生徒さんと思えませんでした。この時はまだまだ、バイオリンを強く顎で押さえることがやっとだったのに美しい音でもう、曲を弾いているではないですか。写真だけでは音源が出なくて少し、残念なのですが、Oクンは3月から始めたとは思えないぐらいに上達してきました。

しかし、この長いお休みのGWで安心して気が抜けて遊んでしまうのか、いや、さらに努力を重ね向上させるのかはこのお休みにかかっています。

どうしても一人一人のその差は連休後に出てきてしまいます。

上達の鍵はズバリ折れない集中力です。

逆に弾けなくなる原因は他のことに気が取られていたりで、練習が飛んだ場合であると100パーセントいえます。上達の鍵は毎日、コツコツ一日も空けずに回数多く練習することなのです。

それでなければ弾けてたことが全く弾けなくなってしまいます。

そういう意味では練習は自分との闘いなのです。自分を甘やかしてばかりいるといつも何もできない人になってしまいます。

ちゃんと上達のできる人は自分に対して厳しい人です。

弾けないのは周りの人が悪いのではなく、自分の練習が悪いときちんと分析できる人なのです。

練習は確かに楽しいことばかりではなくつらいことも

苦しいことも大変なこともいっぱいあります。

講師はこれを何度もアマチュアの子供の頃から経験してきました。

悔しくて悔しくて何度もべそをかいていました。

でも泣いていても弾けるようにはなりませんでした。

そのことにある日から気がつき、翌日からは泣かなくなりました。

泣いている場合ではないということに気がついたのですね。

このように頑張り続けるという集中力は本当に大変なことであります。

しかし、みなさんは誰もが持っている自分のその弱さに負けないでください。

自分に勝って大きな自信をつけ、一回りも二回りも大きく成長していってくださいますことを強く心から願っています。

もしも、みなさんが、思い悩んでしまったら、Oクンのやったことを実践してみましょう。

 

 

 

 

 

 - 生徒さんレッスン風景

  関連記事

神奈川県からレッスンへ見えられたyさん

新年初のレッスンへ見えられたyさん いつも横浜からクルマでレッスンへお見えになる …

楽しそうにレッスンに来るayちゃん。

「ヴァイオリンのおともだち」より 『あのつくものなんだ~』のお歌を歌いながらリズ …

ロングトーンボーイングの重要性ー小学生レッスンより

ボーイング練習が足りなかったかな。 夏休み明けのレッスンはyクンなりに頑張ってき …

中学生Mちゃんのレッスン

右肘の高さは手首の高さに合わせる 中学生のMちゃんがレッスンにやってきました。 …

中級者が左手をなめらかに動かすコツとは

中級者のためのポジション移動 今回の記事は既にポジション移動に入っている方々の中 …

桜区の年少さんー曲がたくさん、弾けれるようになりました!

バイオリンの最大な魅力は   当教室もGW中ですが、レッスンのある方も …

さいたま市桜区の中学生レッスン

左親指はネックから出過ぎないようにすることが重要 中学生のMちゃんがレッスンへや …

ブログ初登場の大学院生

ご入会からたったの1ヶ月半でフォームが大改善 お写真入りではブログ初登場の6月に …

音楽でパワーをもらっている4才のAちゃんとお母さま

 今週も元気よくレッスンへ だんだん、寒さが増している中、幼稚園でも風邪が流行っ …

OLさんの初レッスン

楽器と弓の取扱い方法 10月から新しく入られた美人OLさん。 体験後、初めてのレ …