-
-
音符が正確に読めるようになってきた小学生ー親子レッスンより
2016/09/02 生徒さんレッスン風景
yクン、音符がだんだん正確に読めるようになりましたね。 yクンは最近、音がしっか …
-
-
ホーマン2の練習曲、頑張ってこられた生徒さん
2016/08/30 生徒さんレッスン風景
カールフレッシュスケールで指の押さえ方の基本を C-durを1stポジションでま …
-
-
主婦の方の体験レッスン1ー即日入会されました。
2016/08/28 体験レッスン
バイオリンの音色と音量について 昨日、主婦の方の体験レッスンがありました。 まず …
-
-
夏休みに、頑張られた生徒さん
2016/08/26 生徒さんレッスン風景
夏休み中、頑張られた生徒さん。 基礎のスケールをいつも以上に頑張られてきた今日は …
-
-
バイオリンの構えは基礎を習得する上での心臓部分です。
2016/08/22 生徒さんレッスン風景
調整に出していたyさんの楽器がもどってきてレッスンへ yさんの楽器、当教室から調 …
-
-
肩当てが必要になる人とはどんな人か
2016/08/15 バイオリンのお話し
肩当てが必要になる人とは 以前、お教室の先生の方針によっては「肩当てはやめましょ …
-
-
4/4のバイオリンレンタル楽器
2016/08/09 オフィシャルブログ
調整後のオールドレンタル楽器4/4 工房に出していた4/4,オールドのレンタル楽 …