さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

全員のオンラインテストを終え昨日からZOOMレッスンが始まりました!

   

講師も初めての試みでしたが・・・

3月の下旬から凄い勢いでコロナの感染者が増え続けています。

お教室に通われている生徒さまもまた、そのご家族も他人事のようにはとても思えないことなのではないでしょうか。

そんなことから今まで当教室はオンラインレッスンというものを取り入れていたわけではないのですが、思い切ってしばらくの間、導入することにいたしました。

全員のテストが終わり、昨日から、ZOOでのレッスンが始まりました!

携帯の方やパソコンの方そしてipadな方と様々でしたが、やってみると楽しい面も。

まだまだ、手探り状態ですが、回を重ねるごとに少しずつ慣れてきて様々なことがわかってきたような。

やってみると何とかできましたという生徒さま。これから少しずつ改善していきます。

この大変な時期を共に乗り越えて頑張っていきましょう。

 

 

さいたま市バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、さいたま市南区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室,、西堀バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、武蔵浦和バイオリン教室、さいたま市中央区バイオリン教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事

 - 生徒さんレッスン風景

  関連記事

3月から始められたOLさんーどんどん上達しています。

発表会に向けて本当に頑張っておられます。 先月入られたばかりのOLさんなのですが …

音質が向上してきた主婦のKさん。

バイオリンを始められて1年4ヶ月 始めは別のお教室で6ヶ月ほど習っておられたkさ …

さいたま市桜区の学生さんのレッスンよりー動画あり

全てのフォームチェックは重音で確定する 重音というと上級者はともかく、中級者の一 …

音符が正確に読めるようになってきた小学生ー親子レッスンより

yクン、音符がだんだん正確に読めるようになりましたね。 yクンは最近、音がしっか …

始めたばかりのサラリーマンさん

今月からスタートした楽器未経験のsさん。 3月からレッスン開始したサラリーマン3 …

プレバイオリンコースの生徒さん

5月で3歳になったKクン 3歳のkクンがママといっしょにレッスンへ見えられました …

親子でレッスンへ

楽器サイズー選ぶポイントは レッスン記事が溜まり過ぎていてボードの方が全く追いつ …

サマーコンサート出演後に一気に上達されたTさん

サマーコンサート出演で驚くほど上達された大学生のTさん バイオリンを始めてホント …

桜区の年少さんー曲がたくさん、弾けれるようになりました!

バイオリンの最大な魅力は   当教室もGW中ですが、レッスンのある方も …

曲がどんどん進んでいく小学生yクン

曲以上にスケールも頑張って練習しましょう。 最近、少し、自分だけで練習するように …