レッスン室の本棚掃除中に出てきたとんでもない物とは
2018/09/03
本棚最上段奥から予想をしないとんでもない物が出てきて絶句!!
みなさん、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
お出かけをされたり、お家でノンビリされたりと様々であったと思いますが、講師は日頃、やれなかったレッスン室の本棚周辺を全て片ずけていました。
お仕事で弾いたオケパートの譜面整理等もあって普段はなかなか、忙しくてできないのです。
楽譜だけの整理なら、もちろん、一人でやってしまうのですが、本棚周辺に収納されていたものはそれだけではなく、日常の重たい電化製品まで捨てたりしなければならなかったので、家族のものに手伝ってもらいました。
私、一人では到底無理です。
レッスン室の本棚は造作で最上段は実は3メートルほどあるのですが、実はそこの奥から今回、とんでもない物を見つけてしまいました。
これは片ずけた後、物を置いてしまった写真ですが。何も置いてなかったので下から見ると何も置いてないように見えます。
講師は背丈が低いことから、椅子を使用しても奥までは全く見えませんので今まで、全くそれがあることに11年も気がつきませんでした。
私より背の高い家族のものがイスに乗ってとっても奇妙な事を言い出しました。
家族:「何か覗いている、何かはわからないけれど奥に何かあるんじゃない」と。
講師:「そんな手の届かない奥に何かを入れた記憶は全くないし、入れないと思うよ。でも不用品かもしれないから見てみてくれる」11年前だから覚えていないというのが正直なところ。
そんな会話のやり取りをした後、講師には無理なので夫に任せ、私は別の雑用に取り掛かっていました。
するとものすごく大きな声で夫が2階に駆け上ってきました。
夫:「ちょっと大変な物がでてきた!!!大変だ!」。
講師:「だから何なの?何だったの?」。
夫:「本棚だぞ、、そんなところに普通入れるか。お前、本当に知らなかったのか?」。
講師:「知らない」。
夫:「ババババババイオリンだ!!!!」。
講師:「!!!!!!!」。
これを聞いた後、講師はあわてて現物を見に下へ。階段から転げ落ちそうになりました。
記憶のないバイオリンなんてどういうことだ!もしかして自分の物ではないかもしれないと。
主人に手を貸してもらい、奥から出てきたバイオリンは何と私が子供のころ使用していた1/4の楽器でした。
お教室にもう1台ある1/4は私が子供の頃に使用していたものではありませんでした。
中を開けて見て顎当ての色で記憶が思い出しました。
調整は必要ですが、いずれ、どなたかに使ってもらおうと思いました。
楽器はお宝です。昔、使っていたバイオリンが私のところへ帰ってきてくれたようでとても懐かしい思いを抱きました。ケースは別の時のものです。
当時使用していた黒のレトロな空のケースだけはお教室に保管されています。
掃除、しんどくて、しんどくて大変でしたが、やって本当に良かったです。
今まではレンタル楽器は外へ出して床においてありましたが、このような形に綺麗に収納できました。
床に何もなくなると本当にスッキリしますね。
埼玉県バイオリン教室,さいたま市バイオリン教室,浦和バイオリン教室,桜区バイオリン教室,中浦和バイオリン教室.さいたま市南区バイオリン教室
関連記事
-
-
クリスマス会のお知らせとお申込み
クリスマス会(お食事会)のお知らせ 今年もクリスマス会(お食事会)をやります。 …
-
-
チラシの配り方
音楽教室の先生は日々の営業活動において自分でチラシをポスティングするという作業が …
-
-
新年初始動ーポスティング
新年の初始動-ポスティング 当教室は新春キャンペーンに伴い4日からポスティングを …
-
-
第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの要項が出ました。
第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの日程が決定 第35回全日本ジュニ …
-
-
3/2 現在のバイオリンレッスン空き時間のお知らせ
バイオリン新規生徒様の募集枠 下記の日程が体験レッスン可能時間となります。 体験 …
-
-
営業時間変更のお知らせ
変更後の営業時間 2月20日より下記の営業時間となります。 よろしくお願いいたし …
-
-
当教室のピアノの調律
調律は3ヶ月ぶりなのですが・・・・ 本日、ピアノの調律をしてもらいました。 お教 …
-
-
浦和ロイヤルパインズホテルークリスマス会終了しました。
お料理はバイキング 当教室の恒例イベントクリスマス会。今年は今年からお仲間に加え …
-
-
お教室のお部屋に新しいレッスングッズ
新しいレッスングッズ レッスンにいらしたお母様からも大変、評判の良かった新しいレ …
-
-
FaceTimeの音質
私の都合により昨日は全員FaceTimeでのレッスンとなりましたが。 FaceT …
- PREV
- お教室のお部屋に新しいレッスングッズ
- NEXT
- 年長さんのRちゃんーとっても音が良くなりました。