さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

グーグルマイビジネス審査合格!!

      2018/09/03

グーグル審査、承認されました!

グーグルマイビジネスの登録を2/14に申請してからというものおよそ1か月半の審査を経て、承認され今日、公開となりました。mapに当教室が掲載されました。ここまでがとても長く感じます。看板のお写真を送信してからは即承認だったようですが、どんなお写真をどれぐらい送ったらいいのだろうかとか、写真の撮り方が下手で撮り直しして見たり、写真の編集で戸惑ったりと。

看板素材は風で飛んでいくものや、黒板のような文字が消えてしまうものは承認されにくい場合もあると聞いていたので、どんな素材のものでもいいとはいっても額縁をイスの上に置くわけにもいかず、バイオリンの譜面台の上にラミネートされた原稿をクリップで挟んだにせよ軽い譜面台ならすぐ、風で倒れてしまうだろうし、重い鉄製の譜面台を外へ出したところラミネート原稿をクリップではさんだだけだと、はたして、看板と認めてくれるのだろうかとか。

それで、今回の審査をクリヤーするポイントは何なのかって整理して見ました。

看板にしても、今回の審査は最も集客しやすい看板というのが、ポイントになってるわけではなく、教室の建物といっしょに映っていなければクリヤーできなさそうと思いその路線で撮影しやすい場所に取り付け、設置できる看板ってね。

次に提出した同じ写真がHP上のどこかのページに貼り付けられているか。これが重要なポイントのようです。

あと、写真を引き伸ばし実際に貼り付けたら、中の文字や画像がボケてしまっているようなことが少しでもあると×になってしまうかも知れませんでした。実はココが一番手間がかかりました。スマホ撮影じゃムリなのかとも。

イヤイヤ、そうではなくホームページのソフトのボタン操作でやっとクリアーできました。

リニューアルを決意したのは1月で、このワードプレスのソフトを使い始めたのは2月からなんです。

凄い勢いで無我夢中で原稿を作成していったのでソフトの使い方もまだ、よくわかっていない部分が。

これから、一つずつ、ステップアップしていこうと思います。

IMG_6558

 - オフィシャルブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

6月のサマーコンサートは延期といたします。

サマーコンサートは秋(未定)へ延期といたします。 お教室で予定していた6/21の …

お教室周辺(さいたま市南区)の美味しい和食のお店「和」

プラザホテルB1「和」 埼玉県さいたま市桜区のABEバイオリン教室の阿部です。 …

Google DuoとZoom、Face Timeの使い分けをレベルに応じて分析します。

1.ご入会直後の初心者生徒さんの場合はZOOMが有効 お子様も大人の方もはじめて …

「全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」の審査員

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」審査員のお仕事 一昨日、私のところに、「 …

流行り病が少し落ち着き対面レッスンへ続々とお見えになられています。

都内某所へお引越しされることになった生徒さんですが さいたま市中央区から職場のご …

クリスマス会のお知らせー確認事項

出席される方へ 今年もお教室の生徒さんのクリスマス会を行うことになりました。 告 …

中浦和駅前にある素敵なお店 BAR & KITCHEN SAWADA (バー アンド キッチン サワダ)

埼玉県さいたま市桜区のABEバイオリン教室の阿部です。 埼京線中浦和駅東口駅前に …

第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの要項が出ました。

第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの日程が決定 第35回全日本ジュニ …

新年レッスン開始

みなさま、本日より新年のレッスンを開始します。 昨年のレッスンはいかがでしたか? …

必ず上達できるバイオリンのノウハウ

バイオリン演奏上での心臓部分とは バイオリンを演奏する上で最も大切なことは弾いて …