3rdポジションまでで弾けるバイオリン小品名曲集
2018/09/05
今、講師も弾いているバイオリン小品名曲集
私たちの生活の中で今までにどこかで、これ、聴いたことある、という一般の万人向けの3rdポジションまでで弾けるバイオリン小品名曲集の中から、みなさんが弾きやすいおすすめベスト10までを掘り起こしてみました。
バイオリンのポジションは1~7ポジションまであり、それぞれ親指の位置を移動させていきます。
従って最初に全くの初心者がこれらの曲を難なく弾けれるようになるには個人差はありますが、早い人で4年目ぐらいからでしょうか。教本でいうと鈴木の4巻からポジション移動が出てきますが、教本では協奏曲ばかりで、譜読みもさらう箇所も増え、急に難易度が上がってしまわれたと思われた方もおられたかも知れませんが、私がここでお勧めする小品ピースは大変、有名なよく知られたものばかりですから、馴染みやすく、譜読みも簡単、従って初級から中級への導入ピースとして、みなさんも弾いてみませんか?バイオリンは1ストポジションまでだと弾けれる曲が限られてきますが、バイオリンの一番良く響く音色(3rd)ポジションまで弾けれると弾けれる曲の幅がう~んと広がります。心地良く響きわたると弾いている方も楽しめるし、聴いている方も癒されますよね。
きっと、一般の方にはタイトルは??であったとしても弾いてみたら、あ、これ聴いたことある。という名作品ばかりです。さて、タイトルにあるように今回は3rdポジションまでで弾けれる曲を集めてみました。
①マドリガル シモネッティ
②ジムノペディ第1番 サティ
③セレナーデ シューベルト
④白鳥 サン.サーンス
⑤金婚式 マリー
童謡シリーズ
⑥赤とんぼ 山田耕筰
⑦七つの子/本屋長世
⑧夏の思い出/中田喜直
ポピュラシリーズ
⑨戦場のクリスマス/坂本龍一
⑩少年時代/井上陽水
3rdまでなら、もっともっとたくさんあるのですが、10曲までにしておきますね。
クラシック以外も取り上げてみましたけど、弾きたいお気に入りの曲はありましたか?
関連記事
-
-
バイオリンの練習時間
レッスンの前日の練習について レッスンにて最高の状態を目指すなら懸命にさらうのは …
-
-
初心者お子様でも調弦ができる楽器
テールピースの進歩によってお子様でも自分で調弦ができるようになりました。 以前の …
-
-
バイオリン.コンデンサーマイク
アコースティック用のバイオリンのマイク 野外ライブ等に出ていくと一般のお客さんや …
-
-
調弦をする時の指のかけ方 動画あり
調弦ー指のあて方 バイオリンの調弦をしていてペグがなかなか回らない、動かしにくい …
-
-
バイオリン上達のカギはコレです!
1たくさん楽器に触れましょう。 ここでは難しいお話しは避け、できるだけみなさまに …
-
-
楽器と弓の相性
楽器と弓は価格が合えば相性も合うというわけではありません。 人間に …
-
-
初心者のバイオリン習得期間
曲が弾けれるようになるまでに バイオリン初心者の方から、よく聞かれることなので …
-
-
憧れのオーケストラには何をマスターすれば入団できる?
入団までにマスターしておかなければならないこと 憧れのアマアケに入団できるように …
-
-
通学通勤の帰りに通われる生徒さんに最も適したバイオリンケース
下倉楽器さんオリジナルのマルカート 以前は大学生の方もまた、通勤されておられる方 …
-
-
楽器と弓の価格の差
楽器と弓の価格の差 皆さんが一番、知りたいと思っている価格の事につ …
- PREV
- 親子で初レッスン
- NEXT
- バイオリン弦、ドミナントをお勧めする理由