さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

「 バイオリンのお話し 」 一覧

珍しい松脂

  2016/02/11    バイオリンのお話し

大きな松脂 バイオリンを弾く上で大切なアイテムの一つに松脂があります。 松脂も進 …

肩当て選び

  2016/02/10    バイオリンのお話し

肩当てはどんなものを買ったらいいの? 先生によっては肩当てはしない方が音が変化し …

弓の毛替えについて

  2016/02/05    バイオリンのお話し

弓の毛替えってどうして必要なの? 一言で説明しますと、スティックの木は違うけれど …

楽器について

  2016/02/04    バイオリンのお話し

  は じ め て の 方 へ ヴァイオリンっていくらするの? 初心者の私がどこ …

楽器と弓の相性

  2016/02/04    バイオリンのお話し

  楽器と弓は価格が合えば相性も合うというわけではありません。 人間に …

弓で確実に技術が上がる

  2016/02/04    バイオリンのお話し

「魔弓の伝説」と題して過去にリサイタルを行った演奏家もいるように弓はマジックとい …

楽器より弓の方にお金を出そう。

  2016/02/04    バイオリンのお話し

一般のアマチュアから音大受験生、プロと特に私たち日本人はバイオリンを弾くというこ …