さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

「 バイオリンのお話し 」 一覧

開始時の楽器は購入?レンタル?

  2022/02/06    バイオリンのお話し

開始時の楽器は購入?レンタル? レッスンを開始するにあたり、バイオリンの楽器の場 …

フルサイズへ持ち替えになった小学生

  2022/01/11    バイオリンのお話し

体型が小4なIちゃん お母様いわくどうやら今年3年生になるIちゃんは小4の体型だ …

初心者ーバイオリン購入の手引き

簡単な楽器の買い方-大学生体験レッスンより 最近、大変、ありがたいことに当教室へ …

初心者お子様でも調弦ができる楽器

  2021/11/29    バイオリンのお話し

テールピースの進歩によってお子様でも自分で調弦ができるようになりました。 以前の …

来年から小1になるSちゃんがレッスンへ

バイオリンやりたいとママにおねだりしたSちゃん 来年、小学生になるSちゃんがママ …

6才の女の子Kちゃんーいよいよおけいこスターしました。

お兄ちゃんのバイオリンに魅せられて 6才になったばかりの女の子kちゃん。 今月か …

【名曲解説】鈴木メソード2-初級者が誰もが苦戦してしまう「メヌエット/ボッケリーニ」

子供も大人の生徒さんも誰もがつまずいてしまうボッケリーニ 週末にいらした大人の生 …

楽器を同時期にサイズアップされた小学生の女の子と男の子

  2021/07/09    バイオリンのお話し

楽器の大きさは身長だけでなく、腕の長さを考慮します。 お子様の分数楽器のサイズの …

ヴァイオリンってどんな楽器?ーこれから楽器を始めたいと思っておられる方へ

対面、オンラインのお問い合わせありがとうございます。 最近、当教室にオンラインと …

バイオリンをグレードアップさせモチベーションをアップされたpさん

  2020/05/06    バイオリンのお話し

楽器とのご縁は人との出会いそのものですね。 当教室に通われているpさん。 習われ …