マンションでの練習ー音が気になる方へ
分数用消音器1/4サイズもあります。
バイオリンの音量はピアノの90dbほどなく70~80台ぐらいだと言われています。
しかし、これはフルサイズの楽器でフローリングで弾いた場合であるかと思います。
お子様用の分数楽器ではもう少し、出ていないと思います。
しかし、どうしても気になるという方は今お使いの楽器に分数サイズ用の消音器をつけて練習しましょう。
これだと50から60までにおさえられるという実験結果が出ています。
サイズがありますので、自分の使っている楽器を確認しましょう。
バイオリンはf字の穴の中を見ると書いてありますが。
https://item.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/a111229/
小1のSちゃんもそんなお一人のようです。
最近、バイオリンを触る時間が微妙に増えつつあり、お母さまが何とか音問題をと気にされておられました。
ですので、やれることをお話ししました。
スタイルフォームの断熱材も有効ですし、カーペットやカーテンを防音用にしても良いかもしれません。
また、コミュニティーセンターの練習スタジオやカラオケボックスへ行かれてる方もおられます。
普段は消音器をつけてお家で練習、そしてたまにそのようなところへ出かけていって練習するのも気分が変わって、とっても楽しめるのではないかと思います。
さいたま市バイオリン教室、浦和バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、桜区バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、西堀バイオリン教室、オンラインレッスン、.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽,、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、子供習い事、大人のレッスン
関連記事
-
-
上級者のためのバイオリン奏法
スキルアップ講座 中級者から上級者向けのバイオリン奏法をまとめてみ …
-
-
楽器演奏者の練習と本番は折れない心と無限な可能性を創り上げる
練習はプロだって大変、つらいものです。 楽器演奏者にとって弾けないものを弾けるよ …
-
-
中学生Sさんのレッスン
音の出し方の基本 中学生のSさんがレッスンへ見えられました。 前回のレッスンでは …
-
-
通学通勤の帰りに通われる生徒さんに最も適したバイオリンケース
下倉楽器さんオリジナルのマルカート 以前は大学生の方もまた、通勤されておられる方 …
-
-
ヴァイオリンを弾いているアマチュアの方へー弾けないと悩まずに工房へ行こう!
良い音質が出る条件とは 最近、梅雨の影響で楽器がどうしても湿気てしまいますよね。 …
-
-
たった一弾きで分かってしまうバイオリンのステージー大学生レッスンから
上手い人ってどこがどうなの? タイトルに書いた「たった一弾きで分かってしまう」と …
-
-
オールジャンル対応教室ー名曲を奏でられる楽しさ
選曲はとても楽しい時間に もちろん、当教室では基本の基であるクラシックは普段から …
-
-
中学生Mちゃんのレッスン
右肘の高さは手首の高さに合わせる 中学生のMちゃんがレッスンにやってきました。 …
-
-
小学生オンラインレッスン
コロナ禍であってもオンラインで 「しばらく、この事態が収まるまでオンラインでお願 …
-
-
ケース買い替えでモチベーションを上げたMさんー主婦のレッスンから
人気のカーボンケース 次から次へと楽器店やネットで出回るバイオリンのカーボンケー …
- PREV
- WEb集客で悩むすべての人へ
- NEXT
- 【重要】初心者の調弦(音合わせ)の仕方ー動画あり