さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

さいたま市南区の小学生ーソルフェージュレッスンも開始

      2018/08/30

お母様のお付き添いなしで一人でお教室へ

小学3年生にもなると随分、成長するものですね。

お車での送迎はあるのですが、この日から、Sちゃん、お母様のお付き添いはなしで一人でレッスン室へ来られました。

初回ということもあり、レッスン後、おうちでどのような報告をしているのか、とっても気になりましたが、どうやら一人の方が楽しい、そうしてと言っていたそうです。

しかし、まだまだお母様に甘えたいお年頃。夏休みなこともあって、翌週はお母様といらっしゃいました。

Sちゃんが完全に一人でお教室に入れるようになるのも少しずつ、一歩ずつ成長していくのでしょう。

宿題はしっかり練習していたようです。

Sちゃんの宿題もどんどん、増えているのですが、やりたいもの、弾きたい曲だけ弾いて来たのではなく、カールフレッシュもしっかりおさらいしてきたSちゃんでした。

特に最近、ポジション移動に入り、やる気のスイッチが入ったようで、上手に弾けるんだよと言いながら見せてくれました。

講師が見ると確かに前週に入ったばかりとは思えないほどさらい込んでありました。

これに関してはお母様もポジション移動に入られたばかりですが娘の方が上手いと褒めていました。

スケールが上手く行くとその後の練習曲も

スケールで上手く弾けるとその後の練習曲や曲も全て好調です。

ホーマンの譜読みも随分、早くなり、完璧ではありませんが、何と初見で弾いているものもあり、ビックリです。

発表会の曲「ワルツ」も暗譜しています。

ブラームス/ワルツは暗譜が比較的、難しい曲なのですが、とっくに暗譜をして楽々、自分の音楽を表現しようとしているSちゃん。

ですが、あと、テンポや強弱記号等を丁寧に、細かくチェックしていきましょう。

バッハ/メヌエットNO2も聴かせていただきました。

フレーズをなめらかに繋げてきましょう。

それには手首をもっと使って、弓の長さを使い分けましょう。

月に2回のソルフェージュ・レッスンも開始です。

先月からソルフェージュレッスンも始められたSちゃん。

30分のバイオリンレッスンが終了後、この日はソルフェージュ・レッスンでした。

聴音ー□で囲まれた空欄の音をピアノを聴いて埋めていってもらいます。

何曲かこなすごとに空欄数が微妙に増えていきます。

記載されている音符の下には1234と拍子が書いてあるため、数字の上に数えながら指を置いていってもらいます。

sちゃん、前半はパーフェクトでした。

次に新曲視唱ーピアノの音を聴きながら正しい音を歌っていきます。

次にリズムの打ち込みをピアノを使ってやってみました。

その後ワークブックで音楽の基礎を学んでいきます。

盛りだくさんのソルフェレッスンが終わり、Sちゃんがこの日のバイオリンレッスンの宿題をメモしているところで、お母様がお迎えにいらっしゃいました。

ソルフェレッスンもとっても楽しかったようで、次の週もやりたそうなSちゃんでした。


友だち追加

ご登録をしてお問い合わせ、体験レッスンのお申込みをこちらからされると多くの特典をご用意しております。

詳細はトップページをご覧下さいませ。

桜区バイオリン教室、中浦和バイオリン教室.西堀バイオリン教室、別所バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、,浦和バイオリン教室,、さいたま市バイオリン教室、埼玉県バイオリン教室,南与野バイオリン教室、武蔵浦和バイオリン教師、さいたま市中央区バイオリン教室、

 

 - 生徒さんレッスン風景

  関連記事

連休最終日のレッスン

遠方から、クルマでお見えになられたyさん。 今日のレッスンはまず、指を慣らしてい …

生徒さんからのイラストプレゼント

小4男の子からのプレゼント 5月からレッスン開始した小4のHクン。 親子3人でや …

マイバイオリンが欲しくなられた学生さん。

バイオリンを始めて4ヶ月で自分の楽器が欲しくなられたTさん バイオリンを始めたき …

中学生のレッスン~カールフレッシュで基礎を固めましょう。

カールフレッシュで基本の形を覚えていってもらいました。 先日、中学生のレッスンが …

4才のAちゃんー元気になりレッスンへ

元気になって本当によかったですね。 先週は、Aちゃん、風邪で凄く苦しんでいたよう …

年少さんのレッスンー親子レッスン

バイオリンが少しずつ構えられるようになったAちゃん。 先週はお母様が体調不良によ …

幼児ー3回目のレッスン

3回目のレッスンで 2月からレッスン開始されたyちゃん。 レッスン開始3回目で、 …

4才ーレッスン開始5ヶ月で凄いスピード上達

1回のレッスン毎に数曲弾けてしまうyちゃん つい5ヶ月前にご入会され、始めは幼児 …

プレバイオリンコースの生徒さん

5月で3歳になったKクン 3歳のkクンがママといっしょにレッスンへ見えられました …

ケース買い替えでモチベーションを上げたMさんー主婦のレッスンから

人気のカーボンケース 次から次へと楽器店やネットで出回るバイオリンのカーボンケー …