さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

重音レッスンで正しいフォームを身につける!

      2018/09/05

シニアのバイオリンレッスン

DSCF03792

 

以前いらしていたシニアのTさん。その方は都内のオケや室内楽と休日は飛び回っているほどの演奏活動をしている人なのですが、1つだけ勘違いされていた点に気ずいてしまいました。通常、オケだと重音は弾きませんから、ついつい家でのスケールなどの個人練習においても重音は単音をマスターしてからやるものだと思っていたようです。

こういう風に思われる方はこの方だけじゃなく、もしかしたら一般のアマチュアに多いかも知れません。でもこれは本当は正しくないのです。なぜか?それは単音のみだと適当なフォームでも音程が偶然に決まることがある。でも重音はどこか1つでもフォームに正しくないところがあると絶対に上手く弾けないからなんです。重音を毎日弾いてればフォームが正しいか正しくないかが素人でもわかるよとよく生徒に話しています。

実は1stポジションってむずかしいのです。

私が今考えていることはパソで音符が書けるようになったら(永久にないかも知れませんが)教本を作りたいなぁなんてとんでもないことを時々考えてしまいます。なぜそんな気持ちになってしまうのか・・・・・。

どの教本も(曲)必ず初心者用のテキストは1stポジから始まっており、おまけに全く重音というものがないに等しいでしょ。

7つあるポジションの中で一番むずかしいポジションって実は1stなのです。

一番、感覚が広くて肉体労働を伴うポジからいきなり初心者の人が入るなんてあまりにも過酷です。

私が書くなら感覚的にも肉体的にも一番弾きやすいサードポジから始めるものを作っていきたいな。

といっても新版の○木のように1stから3rdへと不必要なところで面白半分に不自然な移動の形をとることは好ましいとは思えません。

まず、入門編は3rdのみの移動しない固定ポジの曲を作るということかな。

夢の教本作りと話が随分、脱線してしまいましたが、要は日々のスケールトレーニングの中で必ず毎日、重音を取り入れるということが大切。単音がちゃんと弾けてなくても重音は重音でさらって下さいネ。

順序は単音→重音です。じゃないといきなり冷たいプールの水に飛び込むのと同じですからね・・・。

 - バイオリンのお話し

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【名曲解説】鈴木メソード2-初級者が誰もが苦戦してしまう「メヌエット/ボッケリーニ」

子供も大人の生徒さんも誰もがつまずいてしまうボッケリーニ 週末にいらした大人の生 …

経歴30年のバイオリン講師がオススメする子ども用教本はこれ!

バイオリンの子ども用教本はこれ! 当教室で使用しているテキストはカールフレッシュ …

聴いておきたい弦楽四重奏曲ハイドン/「皇帝」

ハイドン/弦楽四重奏曲第77番「皇帝」第2楽章「神よ皇帝フランツを守りたまえ」 …

分数楽器に使用する弦の種類

分数楽器に使用する弦 クロムコア 1/32~1/16 スチール弦は耐久性が良く分 …

バイオリン練習を困難に感じたら・・・・

もしもバイオリンを弾いていてすぐ、疲れるとか昔、弾けてたものが弾けないとか弾きに …

生徒さんの楽器選定へ

生徒さんの楽器選定 今月からレッスン開始される小学生と中学生の男の子のうちの中学 …

ヴァイオリンのたまらな~い音の魅力ーそんな音はどこから出る?

ヴァイオリンって楽器によって全部音質が違う ヴァイオリンって音を自分で作る楽器で …

夏の練習の時間帯

朝練を習慣つけると体にも良く必ず上達できる! みなさん、暑い夏がやってきました。 …

レンタルー桜区の年少さんの楽器の持ち替え

楽器のサイズが1つ大きくなりました。 お子様のご成長は本当に早いものですね。 特 …

バイオリンにかかる費用ー初心者の場合

バイオリを購入した場合の価格帯 まず、バイオリンを始めたいなぁと思ってはいても全 …