横浜から月2のレッスンへ 動画あり
2018/08/30
いつも基本を大切になさるyさん
横浜から月2でレッスンへお見えになられているサラリーマンのyさん。
一時、お引越しでバイオリンを中断されたことはあるもののもう一度、ご自分の人生においてのバイオリンへの位置ずけ、そしてどんな先生が必要なのかを真剣に考えられた結果、また、当教室の私のところに戻られていらっしゃいました。
一度は地元のお近くの先生に習われたことがあるそうですので、なおさら、どんな先生に習うべきなのかということが明確にされているのでしょう。
こちらとしては正直、遠方に行かれてしまわれたので、まさか、戻ってこられるとは思いもしませんでしたが。
再開後の最初は経験者ということで月1から始めたyさんですが、今では本当に遠方であるにもかかわらず、月2のレッスンを1度も休まずに熱心に続けていらっしゃいます。
yさんのコンセプトはいつも「基本を確実に」のようです。
カールフレッシュ/半音階スケールのレッスン風景を少しだけ撮らせてもらいました。
もちろん、スケールはこれだけではありませんが、長くなるので動画はこれだけをアップしておきます。
当教室は本当にレッスンの中でスケールに重点を置いていることがお分かりになられたことと思いますが、例えば60分レッスンの場合は半分はスケールをやっています。
時計が物語っているかと思いますが、この後、ポジション移動や重音を弾いてもらって、15分はかかるわけです。
ただ、「ご自宅でやっておいてください」では何をどうやってやっていけばよいかわかりませんよね。
当教室ではまた、音を取ってもらうだけではなく、これを通して、今後の一人ひとりの改善点と方法論を展開していきます。
だから、必ず上手になっていくのかも知れませんね。
講師アレンジによるポップス
基礎をやった後は楽しい楽しいポップス。
当教室ではこんな曲もレッスンしています。
講師はクラシック以外のジャンルが実はとても大好き。
実際の出張演奏では他ジャンル、何でも演奏しています。
もちろん、クラシックは毎日毎日、しっかり、弾いておりますが。
yさんにはどうしても弾きたいという曲がありました。
その曲は「タイム.トウ.セイ.グッバイ」
しかし、この曲、歌やピアノソロ版とかはあるのですが、ピアノ伴奏譜が見つかりませんでした。
仕方がないのでバイオリンとピアノを上手く融合させ私がアレンジをしました。
とはいえ、出来上がった譜面を見るとバイオリンもピアノもアマチュアの方が弾くとやはり、難しいという印象。
出来上がった楽譜を見てyさんは「先生は凄い凄い」と褒められているようですが、講師だってピアノを弾くとなると真剣です。
お互いに練習、頑張りましょう。
ご登録をしてお問い合わせ、体験レッスンのお申込みをこちらからされると多くの特典をご用意しております。
詳細はトップページをご覧下さいませ。
中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室,さいたま市バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、西堀バイオリン教室、別所バイオリン教室、埼玉県バイオリン教室,南与野バイオリン教室、武蔵浦和バイオリン教室、さいたま市中央区バイオリン教室
関連記事
-
-
音楽でパワーをもらっている4才のAちゃんとお母さま
今週も元気よくレッスンへ だんだん、寒さが増している中、幼稚園でも風邪が流行っ …
-
-
さいたま市中央区からMクンがレッスンへ
「フィヨッコ/アレグロ」上手に弾けました! さいたま市中央区から2回目のレッスン …
-
-
さいたま市桜区からMちゃんがレッスンへ
ぐんぐん上達しているMちゃん 毎週のレッスンが楽しみでしかたがないMちゃん。 バ …
-
-
年長さんのRちゃんーとっても音が良くなりました。
音質が良くなるということは実は偶然ではないのです。 みなさんも憧れているようにヴ …
-
-
親子初レッスン-2回目のレッスンで始めてお母さまも加わりました。
今日がレッスン2回目のYクン。 バイオリンの構え、弓の持ち方をおさらいし、今日か …
-
-
流行り病が少し落ち着き対面レッスンへ続々とお見えになられています。
都内某所へお引越しされることになった生徒さんですが さいたま市中央区から職場のご …
-
-
さいたま市桜区より学生さんのレッスン
さいたま市桜区といえば さいたま市桜区の大学といえばすぐに思いついてしまうのが、 …
-
-
継続は力なりー中学生レッスンより
続けてきたことにより、どんどん力をつけてきましたね。 全てのことにおいてそうなの …
-
-
毎日の練習を欠かさない4才の女の子
毎日、楽器を持つことが大切 子供さんのやる気を起こすモチベーシヨンアップの一つに …
-
-
頑張ってレッスンへ来てくれた中学生のMちゃん。
体調不良だったのに頑張ってきてくれました。 中学生のMちゃん、体調不良で何度も講 …
- PREV
- 教室選びの大ポイントー最初のお教室で将来が決まる
- NEXT
- バイオリンを始めて5ヶ月ー動画あり