さいたま市桜区より学生さんのレッスン
さいたま市桜区といえば
さいたま市桜区の大学といえばすぐに思いついてしまうのが、みなさんによく知られている埼玉大学ですよね。
以前、当教室の生徒さんが通われていましたが、オーケストラが盛んで、そこからお見えになる学生さんはどの方も目がイキイキとしていたような記憶が蘇ってきます。
オーケストラの記事はまた後日、書きますが。
学生さんというとなんか桜区だったなあと。もちろん、都心の千代田区へ通われていた方もおられましたが、埼大が多かったかなと。
さて、こちらの方は全く別の大学へ通われているようですが、つい、先日、対面レッスンへお見えになられました。
ボーイングも最終段階
今年の1月から始めて4ヶ月弱で、ボーイングの方が、大変、安定し、現在は最終段階に入っているかなあというところです。
最初から順を追っていきますと、まずは脱力、ロングトーン、均等な手首運動、弓の長短、肘の高低、そして、最終段階の上腕のしなやかさです。
この部分は曲を弾くとすぐに分かってしまいます。
上腕がしなやかに動かないと、音が切れるだけではなく、固くなってしまいます。分かりやすい言い方をしますと、膨らませられなくなります。
ということで、その点を意識して弾いてもらったところ、とっても癒される豊かな「ちょうちょ」になりました。
リズムだけの難易度を分析しますと、キラキラ星変奏曲の方がかなり、難しいのですが「ちょうちょ」は手首フル回転運動だけではなく、それに上腕運動が加算されるようです。
もちろん、手首を使わずに上腕だけ使うというのはNGですが。
そのような方は肩から上る傾向が見られますので注意しましょう。
バイオリンは弾かないと弓の持ち方までおかしくなってしまいますので、誤魔化せませんね。
ただいま新規生徒さまを
募集しております。
お問い合わせは下記のボタンへ
さいたま市バイオリン教室、西堀ピアノ教室、浦和バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、桜区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、桜区バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、西堀バイオリン教室、オンラインレッスン、.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽,、さいたま市南区ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、ABEピアノ教室、子供習い事、大人のレッスン
関連記事
-
-
カールフレッシューやはり、我々の恐るべきバイブルです。
久しぶりに見えられた遠方の生徒さん。 久しぶりに横浜から見えられた経験者の生徒さ …
-
-
さいたま市南区から小1のSちゃんがレッスンへ
レッスン開始2ヶ月半で少しずつ弾けれるようになってきたSちゃん 3月からバイオリ …
-
-
さいたま市中央区の高校生レッスン風景
フォームが良くなってきた高校生 今年3月にバイオリンを始められたHさん。 始めた …
-
-
OLさんの初レッスン
楽器と弓の取扱い方法 10月から新しく入られた美人OLさん。 体験後、初めてのレ …
-
-
はじめて手にしたマイバイオリンー大学生
待望のバイオリンとご対面 大学生のMクンがレッスンにやってくる日でした。 その前 …
-
-
2才児プレバイオリン初レッスン
楽しみにきてくれた2才の男の子 前回のプレ体験レッスンでどうやら、バイオリンに興 …
-
-
お父様といっしょにお教室へ
大好きなお父様とレッスンへ 先週、レッスンへ見えたayちゃん、何と大~好きなお父 …
-
-
大人のレッスンYさん上達してきました。
昨日も遠いところを頑張ってレッスンに見えられたYさん。 まず、体を慣らすため、ボ …
-
-
分数楽器の買い替え時期は個体差があります。
バイオリンの分数楽器の買い替え時期 こんにちは。埼玉県さいたま市桜区のABEバイ …
-
-
大宮区のOLさんー初レッスンへ
マイ楽器とご対面 11月に体験レッスンに見えられ、この12月からレッスン開始され …
- PREV
- GWの営業について
- NEXT
- 生徒さんの楽器選定へ