主婦の方のレッスン
大人のレッスンでは様々なテキストを使用
当教室では鈴木メソード、新しいバイオリン教本、篠崎バイオリン教本、小野アンナ、カールフレッシュ、ホーマン、カイザー等様々な教本を使用してレッスンをしています。
主婦のKさんもそんなお一人です。
今までに曲だけでも3種類、そして、基礎固めのためのスケールや練習曲。
そんなこともあって、当教室にいらした生徒さんは必ず上達しています。
主婦のKさんは最初はお子様のスタートから1ヶ月遅れでバイオリンを習われたのですが、当初は楽譜を全く読むことのできなかった状態でドレミが楽譜にたくさん書き込んであった状態でした。
が、現在は練習曲の課題をドレミをいつの間にか全く書き込まずスイスイと弾けるようになりました。
2番目の当教室の特徴
曲だけのレッスンではなく、2番目の特徴として、当教室の生徒さん、みなさん、美しい音を出しています。
その理由は基礎フォームを徹底させるからです。
きちんとしたセオリーに元ずきバイオリンが弾けるようになる正しい弾き方を最初から学べます。
譜読みは誰でも億劫です。
実は自力で譜読みができるようになるここまでが、みなさん、とっても大変なのです。
譜読みを速くできるようになるコツはできるだけたくさんの曲を同時に読んでいくことなのです。
1つの曲が仕上がってからというのではなく、特に練習曲の場合は宿題以外の先の曲もどんどん予習していくとかなりの効果があります。
サマーコンサートに向けて
Kさんもサマーコンサートに向けて頑張っています。
コレルリーは難しい作曲家ですが、細かい弾き方を調整しながら、ごいっしょに頑張っていきましょう。
お問い合わせは
ID検索→@abe1
さいたま市バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室,さいたま市南区バイオリン教室、西堀バイオリン教室、別所バイオリン教室、埼玉県バイオリン教室,南与野バイオリン教室、武蔵浦和バイオリン教室、さいたま市中央区バイオリン教室
関連記事
-
-
弾き方が音楽的になってきた小学生Sちゃん
年明けにレッスンへいらした小学生のSちゃん。 年明けのレッスンは講師もかなりの覚 …
-
-
さいたま市中央区からMさんがレッスンへ見えられました。
カールフレッシュから何を学ぶのかをいつも考えましょう。 中学生のMクンがレッス …
-
-
経験者のレッスン
日々熱心にバイオリンと向き合うことが大切ですね。 いつも思いますが、「練習」は本 …
-
-
幼児レッスンー思いもしないサプライズ
バイオリンを出し始めると 先週、久しぶりにお母さまといっしょにレッスンへ来れたa …
-
-
神奈川県からレッスンへ見えられたYさん
基礎ボーイングでは 当教室の基礎ボーイングでは全ての弦の音色(重音も含む)がクリ …
-
-
小学生レッスンよりー楽器を通してあらゆる能力が開発される!
次へのスタートが早いSちゃん 発表会では素晴らしいノーミスの演奏をやり遂げた小学 …
-
-
大学生Mクンが元気よくレッスンへ
バイオリンが大好きな大学生のMクン Mクンはバイオリンだけではなく、音楽が大好き …
-
-
親子レッスンー怪我をしても頑張って弾いています。
5才のIちゃん、捻挫をしてしまったようです。 2月からママと親子レッスンを始めた …
-
-
Yクンたくさん弾けましたね。
構えがどんどん良くなっていますね。 ご旅行から帰ってきたYクン、楽しかったかな。 …
-
-
4才のAちゃんー元気になりレッスンへ
元気になって本当によかったですね。 先週は、Aちゃん、風邪で凄く苦しんでいたよう …
- PREV
- 大人のためのポップス.レッスン動画
- NEXT
- 大人用楽器レンタル4/4の在庫が出ました!