さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

主婦の方のレッスンーオールドの楽器をより鳴らしていくには

      2022/06/20

楽器をグレードアップされたSさん

今年の始めに楽器をオールドにグレードアップされた主婦のSさん。

今までは新作を使用していただけに、その変化に驚かれているようです。

新作の楽器との決定的な違いは音の延びです。

その点、新作は高価格なものでも音が比較的、早くに切れてしまうという特徴があります。

因みに講師は楽器を選ぶ時、ブランドにはこだわりません。

こだわるのは年代です。そして、オリジンの国でしょうか。

もちろん、予算を考慮してのことですが。

楽器との出会いは結婚相手との出会いといっても言い過ぎではないと思います。

特にアマチュアの方は何台も購入したりということはあまりないので、そのように捉えても良いかも知れませんね。

Sさん、楽器をさらにどんどん鳴らしていくにはスケールをどんどんたくさん弾いていきましょう。

特に重音をたくさん、やっていくと、よく鳴るようになるでしょう。

オールポジション移動が始めた時からするとかなり滑らかになってきたSさん。

カールフレッシュを毎日、もくもくと弾き込んでいくとバイオリン全体の弾き方が変わってきます。

どういうふうに変わるかというと楽器と人が一体型のようにになってきます。

また、今後の課題はポジション移動のある練習曲を目指していきましょう。

曲ではビブラートをマスターするとさらにバイオリンの楽しみが広がっていくでしょう。

これから、共に頑張りましょう。

 

春の新規生徒様を募集しております!

お問い合わせは下記のボタンへ

友だち追加

  LINE OfficialAccount
   こちらは体験レッスンお申し込み専用アカウントです。
   現生徒さん用ではありませんのでご注意くださいネ。
 
  メッセージをいただけますと
  詳細をご返信いたします。

 

桜区バイオリン教室、桜区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、中浦和バイオリン教室、浦和バイオリン教室、西堀バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、さいたま市バイオリン教室,、オンラインレッスン、.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、lLINEでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽,、さいたま市南区ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事、大人のレッスン

 

 - バイオリンのお話し, 生徒さんレッスン風景

  関連記事

さいたま市中央区よりSさんがレッスンへ

 単音と重音のボーイング ボーイング練習時に全身移る鏡を毎日、利用するのとしない …

楽器演奏ースポーツと似ている部分と違う部分は?

楽器演奏も運動です。 Mクンは中学生で部活もあり、いつもいつも大変な毎日を送って …

6才の女の子Kちゃんーいよいよおけいこスターしました。

お兄ちゃんのバイオリンに魅せられて 6才になったばかりの女の子kちゃん。 今月か …

サラリーマンー大人のレッスン

横浜からレッスンへ 早朝からクルマに乗られ当教室へレッスンへ見えられるyさん。 …

大学生ーサマーコンサートに向けて頑張っています。

本番が近くなればなるほど 幼き頃にピアノをやっていた大学生なだけあって、ピアノの …

レンタル楽器ー新システムが導入されました。

初レッスンの前の練習のために 先日、ご入会された経験者のAさん。8月からの初レッ …

小学生オンラインレッスン

コロナ禍であってもオンラインで 「しばらく、この事態が収まるまでオンラインでお願 …

始めたばかりのサラリーマンさん

今月からスタートした楽器未経験のsさん。 3月からレッスン開始したサラリーマン3 …

【重要】お子様の楽器ーサイズアップの持ち替え

楽器の持ち替えのタイミングについて お子様の分数楽器ってどれぐらい持てれるのでし …

さいたま市中央区より中学生経験者のレッスン

毎日、少しずつの練習が体に負担をかけないだけではなく演奏耐久時間も延び技術も上が …