さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

バイオリン.コンデンサーマイク

   

アコースティック用のバイオリンのマイク

野外ライブ等に出ていくと一般のお客さんや関係者から、なぜか、アコースティックの生バイオリンの音色が聴きたいってよく言われてしまいます。

が、こちらの本音としましては楽器が傷むことを考えてエレアコやサイレントを出したい。

弾く場所によっては生バイオリンを出すのは厳しい環境も。

生バイオリンに外付けするコンデンサーマイクは2種類持っているのですが、どんなマイクでもハウリングを避けることはできません。

対策はアイクとスピーカーをかなり、離すか、バイオリンの音量をかなり、絞るしかないのです。

ライブでのマイク付きの生バイオリンはバイオリン1本だけではないので、本当に本当に厳しいのですが、(特に野外。)室内のオンラインレッスンではバイオリン1本ですし、音量をそんなに上げなくても良いのでスピーカーとの距離を保てばハウリングは何とか避けられるかなと思いました。

しかし、このマイクのコードが7メートルほどあって邪魔で邪魔で、片ずけるのが非常に面倒なので、そのままの出しっぱなしにしてあります。

だんだん、日に日にレッスン室も散らかり、物であふれてくるような。

そのままおみせしますね。

こんな感じです。

zoomでのオンラインレッスンをスタートさせた当初は何もわからず、パソコンやスマホ1台だけでやっていました。

それだけでも最初はフリーズしたり、切れたり、生徒さんの音が出ない等の様々なトラブルを経験し、やっと解決できた。

と思いきやパソコン上でのトラブルがなくなればそれで良いというものではありません。

こちらはやはり、音楽家ですので、たとえ、インターネット上の音質だからといっても音切れを放置しておくわけにはいきません。

きる限りですが、生徒さんの音をあらゆる手段を使って拾わなければなりません。

じゃ、大きなスピーカーにすれば解決できるかというとバイオリンの音量に合わせるとバイオリンよりも周りの足音の方がものすごく響いてしまいますのでスピーカーを大きくすれば良いという単純な話しではなさそうです。

できることはしよう。

ということで、生徒さんにはできる限りパソコンやスマホにくっついてもらったりというお願いをしています。

そういった意味では弦の音量は演奏する時も大変ですが、いつ何時、その音を拾うのはやはり、大変な楽器ですね。

次回のブログはオンラインアプリについて触れてみたいと思います。

 

オンラインレッスン.zoomでレッスン、facetimeでレッスン、lLINEでレッスン、オンラインバイオリンレッスン、オンラインピアノレッスン、どこからでもアクセス、楽しく音楽、さいたま市バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、さいたま市南区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室,、西堀バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、武蔵浦和バイオリン教室、さいたま市中央区バイオリン教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事

 - バイオリンのお話し

  関連記事

上達の始めの第一歩は調弦です。

調弦(音合わせ)は頻繁に行いましょう。 弦楽器という楽器は鍵盤楽器と違い、自分で …

中級者が左手をなめらかに動かすコツとは

中級者のためのポジション移動 今回の記事は既にポジション移動に入っている方々の中 …

バイオリニスト阿部知恵子
上級者のためのバイオリン奏法

スキルアップ講座   中級者から上級者向けのバイオリン奏法をまとめてみ …

ヴァイオリンのたまらな~い音の魅力ーそんな音はどこから出る?

ヴァイオリンって楽器によって全部音質が違う ヴァイオリンって音を自分で作る楽器で …

バイオリンをグレードアップさせモチベーションをアップされたpさん

楽器とのご縁は人との出会いそのものですね。 当教室に通われているpさん。 習われ …

夏の帰省ーバイオリンは持って行く?行かない?

楽器を持って行っても行かなくても注意点があります。 今年の夏は例年以上にとっても …

ヴァイオリン上達に欠かせないいくつかの大切なポイント

1ロングトーンボーイングからスケールでの重音奏法 ヴァイオリンの初心者から上級者 …

聴いておきたい弦楽四重奏曲ハイドン/「皇帝」

ハイドン/弦楽四重奏曲第77番「皇帝」第2楽章「神よ皇帝フランツを守りたまえ」 …

初めてバイオリンを習う方へー楽器はどうする?

子供さん用分数楽器について お子さまにバイオリンを習わせたい、お教室も見つかった …

レンタル楽器ー新システムが導入されました。

初レッスンの前の練習のために 先日、ご入会された経験者のAさん。8月からの初レッ …