さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

親子体験レッスンーご入会ありがとうございます。

      2022/06/19

朝霞から親子で体験レッスンへ

朝霞市からお母様と体験レッスンへ見えられた年中さんのIちゃん。

お母様は以前、10年ほどピアノをやられていたそうですが、Iちゃんは楽器が初めてです。

さぁ、どんな反応を示すのでしょうか。

ということで、簡単にお話しを伺った後、早速、レッスンに入りました。

親子でレッスンを希望

Sさんはお子様と親子でレッスンをご希望されていました。

お母様はピアノのご経験はあるそうですが、バイオリンは初めて。

楽器を見るなり感動感動!わぁ~とお声が上がりました。

初めてですものね。

そこで講師は大人用の4/4とお子様甩の1/8の2つのバイオリンを左右に同時にお持ちいただき講師は左右の弓を同時に動かしていきます。

(これらの楽器はどちらともお教室のレンタルです)。

最初のリズムは8分音符からだんだん速くしていき最後には16分音符と弓を動かしてみるこの動作は講師的にはかなりの肉体労働でしたが、頑張りました!笑。

このようにいきなり、ママと合奏でしたが、Iちゃん、とっても喜んでいただけたようです。

その後テキストへ。

テキスト「ヴァイオリンのおともだち」

このテキストを使い、やがてはバイオリンで弾くことになるのですが、まず最初にはリズムの打ち込みをしていきます。

このテキストの中のお歌をごいっしょに歌ってもらいながらタンバリン、スズ、ウッドブロックと好きな楽器を持って歌詞に合わせながらリズムを叩いていきます。

ママといっしょだからIちゃん、何をするにしてもとっても楽しそうです。

次に講師のピアノやバイオリンと全員、合奏です。

お家でも親子でアンサンブルができる環境ってホントに幸せなことですよね。

心からそう思います。

音符カードとご対面

5才のIちゃんは他の習い事はしているものの音楽は初めてなので、音符を見るのも初めてでした。

初めからいきなり、ドレミが読めるわけではありませんでしたが、カラフルなカードに目が釘付けでした。

少しずつで良いのでこれからごいっしょに覚えていきましょうね。

ワークブック

幼いお子様が最初に音符を覚えるにはどうしても書くという動作を反復していくことによって

少しずつ、音を覚えていきます。

このワークでは音階の音を色分けすることによっていつの間にか自然と五線上の音を覚えられます。

また、楽器と同時に始めることで、楽譜上の音符を読むことも次第に速くなっていきます。

体験後、ご入会のご連絡をいただきました。

ありがとうございます。

2月からごいっしょに頑張りましょう。

 

さいたま市バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室,さいたま市南区バイオリン教室、西堀バイオリン教室、別所バイオリン教室、埼玉県バイオリン教室,南与野バイオリン教室、武蔵浦和バイオリン教室、さいたま市中央区バイオリン教室

お問い合わせは

https://abeviolin.com/form

または


友だち追加

LINE ID検索→@abe1 へ

1対1の個別トークですのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

 

 

 

 - 体験レッスン

  関連記事

体験レッスンより即日ご入会ありがとうございます。

 初心者のサラリーマンー体験レッスンより即日ご入会 ここのところ、大変、有り難い …

さいたま市南区より4才と親子体験レッスンーご入会ありがとうございました。

5才になる女の子 週末、もうすぐ、5才になる女の子が、お母様と親子体験レッスンに …

新規生徒様募集!ー10月の体験レッスン空き枠

10月の体験レッスン空き枠は次のようになります。 月曜日と金曜日の空き枠に入れる …

ご入会希望者のためのご面談と体験レッスン

当教室へのご入会希望者のみの体験レッスンとは 最近、大変多くのお問い合わせをいた …

体験レッスン受講までの流れ

体験レッスン受講までの流れ この体験レッスンはどちらかのお教室を真剣に 探してお …

憧れのバイオリンー中学生体験レッスンより

憧れのバイオリン 中学生の女の子Tさんがお母さんと体験レッスンにお見えになりまし …

5/27体験レッスンバイオリン新規生徒様募集枠

6月の体験レッスン日程は次のようになります。 3(金)下記の時間をご選択ください …

1才~未就園児のお子様がおられるお母さまへー絵本リトミック新規生徒さま大募集

4月より【親子で楽しむ絵本リトミック@リズムあそび】新規生徒様募集! 親子で楽し …

大学生ー体験レッスンお申込みありがとうございます。

若い方々の挑戦から趣味へ 若い方々には体力、健康、そして将来性と様々な可能性を持 …

年に一度のビッグキャーンペーン中です。

バイオリン体験レッスンお申込みありがとうございます。 バイオリン、ピアノそれぞれ …