「全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」の審査員
2018/09/03
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」審査員のお仕事
一昨日、私のところに、「コンクールの審査、お願いできないでしょうか?」とお電話で依頼がありました。
お話しに依ると来年の1月に行われる埼玉予選でさいたま市近隣のホールで行われるコンクールらしいです。
出場者は幼稚園部門から大学生までのアマチュアの子どもさん方が対象らしいです。
当教室にお声がかかるとはびっくりしましたが、地元で開催されるのとこれを機に様々な方々とご縁があればと思いお受けすることになりました。
務まるかどうかわかりませんが、頑張って見ようと思います。
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 昨年は大変、多くの出会いがあり、生徒さんと共に …
-
-
FaceTimeの音質
私の都合により昨日は全員FaceTimeでのレッスンとなりましたが。 FaceT …
-
-
お教室周辺(中浦和駅から徒歩2分)の美味しいお店
バーミヤン中浦和駅前店 埼玉県さいたま市桜区のABEバイオリン教室、講師の阿部で …
-
-
ポスティングー台風の去ったあとに
台風の翌日にポスティング 4日の関東地方、生徒さんの来る時間帯では豪雨にはならな …
-
-
生徒さん出演ー三鷹国際交流フェスティバル
マイク初体験の野外ステージ 講師の知人からの依頼でABEバイオリン教室の生徒さん …
-
-
GWの営業について
GWのお休みの日程 当教室のGWお休みは4/29〜5/5とさせていただきます。 …
-
-
夏の帰省ーバイオリンは持って行く?行かない?
楽器を持って行っても行かなくても注意点があります。 今年の夏は例年以上にとっても …
-
-
習い事百科ー最初に習う先生は慎重に
初心者の教室選び 初心者が新しいことを始めようとする時、最初に通ったお教室がどん …
-
-
オンラインレッスンーホスト側の機材1
とっても人気のあるスマホアームスタンド オンラインレッスンが始まってからというも …
-
-
バイオリン教室のピアノ
バイオリン教室のピアノ 当教室では11月5日に新たな楽器がくることになりました。 …
- PREV
- 小学生のYクン1/2でがんばっています。
- NEXT
- 中学生のMクン頑張って練習してきました。