「全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」の審査員
2018/09/03
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」審査員のお仕事
一昨日、私のところに、「コンクールの審査、お願いできないでしょうか?」とお電話で依頼がありました。
お話しに依ると来年の1月に行われる埼玉予選でさいたま市近隣のホールで行われるコンクールらしいです。
出場者は幼稚園部門から大学生までのアマチュアの子どもさん方が対象らしいです。
当教室にお声がかかるとはびっくりしましたが、地元で開催されるのとこれを機に様々な方々とご縁があればと思いお受けすることになりました。
務まるかどうかわかりませんが、頑張って見ようと思います。
関連記事
-
-
習い事百科ー最初に習う先生は慎重に
初心者の教室選び 初心者が新しいことを始めようとする時、最初に通ったお教室がどん …
-
-
第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの要項が出ました。
第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの日程が決定 第35回全日本ジュニ …
-
-
【重要】TUNER-METRONOMEの正しい使用方法(動画あり)
TUNER-METRONOMEとは 今日、お話しする内容は全ての演奏者において大 …
-
-
憧れのオーケストラには何をマスターすれば入団できる?
入団までにマスターしておかなければならないこと 憧れのアマアケに入団できるように …
-
-
さいたま市南区の洋食のお店ローリエ
中浦和周辺のアットホームな洋食のお店 こんにちは。さいたま市桜区ABEバイオリン …
-
-
4/9 現在のバイオリンレッスン空き時間のお知らせ
4/9バイオリン新規生徒様の募集枠 下記の日程が体験レッスン可能時間となります。 …
-
-
営業時間変更のお知らせ/2023/6月
営業時間変更のお知らせ/2023/6月 月 15:00~21:00 木 15:0 …
-
-
バイオリン教室の玄関周り
レッスン室前の玄関脇のお花も今年は開きが悪くやはり、まだ季節 …
-
-
クリスマス会のお知らせー確認事項
出席される方へ 今年もお教室の生徒さんのクリスマス会を行うことになりました。 告 …
-
-
オンラインレッスンーホスト側の機材1
とっても人気のあるスマホアームスタンド オンラインレッスンが始まってからというも …
- PREV
- 小学生のYクン1/2でがんばっています。
- NEXT
- 中学生のMクン頑張って練習してきました。