バイオリン教室の玄関周り
2022/06/19
![IMG_6452[1]](https://abeviolin.com/wp-content/uploads/2016/03/IMG_64521-300x225.jpg)
レッスン室前の玄関脇のお花も今年は開きが悪くやはり、まだ季節も春になりきらない三寒四温なのでしょうね。
今日は一段と寒く、朝から雨。バイオリンの練習も気が重たくなってしまいますが、みなさん、頑張りましょう。
雨の日ってどちらかというと遠出の外出を控えてしまいますよね。
こんな時だからこそ、バイオリンがたっぷり弾けるのでは・・・・・。
休憩時の暖まるティータイムがとても至福の時に思えてしまいます。
関連記事
-
-
憧れのオーケストラには何をマスターすれば入団できる?
入団までにマスターしておかなければならないこと 憧れのアマアケに入団できるように …
-
-
クリスマスの飾り付け
クリスマスの飾り付けもお教室の大事なお仕事 12月って本当に慌ただしいですよね。 …
-
-
浦和ロイヤルパインズホテルークリスマス会終了しました。
お料理はバイキング 当教室の恒例イベントクリスマス会。今年は今年からお仲間に加え …
-
-
グーグルマイビジネス審査合格!!
グーグル審査、承認されました! グーグルマイビジネスの登録を2/14に申請してか …
-
-
4/9 現在のバイオリンレッスン空き時間のお知らせ
4/9バイオリン新規生徒様の募集枠 下記の日程が体験レッスン可能時間となります。 …
-
-
【重要】TUNER-METRONOMEの正しい使用方法(動画あり)
TUNER-METRONOMEとは 今日、お話しする内容は全ての演奏者において大 …
-
-
当教室のピアノの調律
調律は3ヶ月ぶりなのですが・・・・ 本日、ピアノの調律をしてもらいました。 お教 …
-
-
新年初始動ーポスティング
新年の初始動-ポスティング 当教室は新春キャンペーンに伴い4日からポスティングを …
-
-
さいたま市南区にあるイタリアンのお店
中浦和駅前にあるDonイタリアーノ こんにちは。さいたま市桜区ABEバイオリン教 …
-
-
サイレントバイオリンの正しい使用方法
サイレントというネーミングの理由は ヤマハさんが出しているサイレントバイオリン。 …
- PREV
- バイオリンの練習時間
- NEXT
- バイオリン練習を困難に感じたら・・・・








