今日はピアノの調律でした。
2018/09/03
購入して初めての調律でした。

お教室のピアノは10月に購入して以来、今日、初めて調律をしてもらいました。
初回だけ無料ですが。
搬入して1か月後から、少しずつ低音が狂い出し、どんどんひどくなり、最近では低音のほとんどが気持ち悪い音程になっていました。
雑音も出ていましたが、音の高低だけではなく、音色の明るさ、軽さそして雑音までなくなりました。
本当に調律をすると音まで劇的に変わってしまうのですね。
音を弾いていてスッキリ軽やかな気持ちになりました。
明日はクリスマスコンサートの初のピアノ合わせです。
ピアニストがどんな反応をするのか楽しみです。
みなさん、上手くいきますように。
関連記事
-
-
3/2 現在のバイオリンレッスン空き時間のお知らせ
バイオリン新規生徒様の募集枠 下記の日程が体験レッスン可能時間となります。 体験 …
-
-
Google DuoとZoom、Face Timeの使い分けをレベルに応じて分析します。
1.ご入会直後の初心者生徒さんの場合はZOOMが有効 お子様も大人の方もはじめて …
-
-
5月の体験レッスン日程ーバイオリン新規生徒様募集枠
5月の体験レッスン日程は次のようになります。 5/13(金)、5/14(土)のど …
-
-
非常時のオンラインレッスン
今週はオンラインが多数ありました。 コロナ禍になって初めて緊急事態宣言というもの …
-
-
さいたま市南区にあるイタリアンのお店
中浦和駅前にあるDonイタリアーノ こんにちは。さいたま市桜区ABEバイオリン教 …
-
-
葉加瀬太郎さんの使用されている弦
葉加瀬太郎さんの使用されている弦はコレです。 「evah pirazzi」私も使 …
-
-
本日はピアノの調律でした。
発表会に向けての調律 何と前回、来てもらったのが2月だそうですから4ヶ月ぶりにな …
-
-
実際にあったお問い合わせでのリアルなご質問から
お問い合わせからのご質問 最近、大変多くの体験レッスのお申込みとお問い合わせをい …
-
-
さいたま市中浦和駅周辺の美味しいお店
純手打ちそば 那須家宗庵 こんにちは。さいたま市桜区ABEバイオリン教室の阿部で …
-
-
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 昨年は大変、多くの出会いがあり、生徒さんと共に …








