体験レッスンから入会へ
2022/06/19
週末に体験レッスンがありました。
3才の女の子が体験へ見えられました。あと1か月ほどで4才になるそうです。
今回は2回目の体験です。
今回はまたまた、お写真を撮るのを忘れてしまいましたので、前回、少しだけ取らせていただいたお写真を載せますね。
初回はお父様も来てくださり、ayちゃん、とっても楽しかったようですね。
今回はお母さまとお二人でいらっしゃいました。
前回の体験から日が経っているのに講師のこと、ちゃんと覚えていてくれたようでビックリです。
早速、レッスンに入りました。
まずは打楽器を使って講師といっしょにリズム遊びをします。
ayちゃんは講師の出したタンバリンを叩いてみます。
これ、あまり、叩いたことないのかな。
はじめは遠慮深そうに小さく叩くayちゃん。
講師がその後、「こわれないから、もっともっと思いっきり叩いて大丈夫だよ」というとだんだん大きくなっていきました。
まずは叩いてもらっている間、講師が音符の上に指を置いていき指さし呼称をしていきます。
次は講師がタンバリンを叩きayちゃんに一つ一つ音符の上に指を置いていってもらいます。
今度は講師のバイオリンと合奏です。
小さな1/16のバイオリンと4/4の講師の大きなバイオリン、その音量の違いを体験してもらいます。
まずは講師が1/16のバイオリンを弾き、それといっしょにayちゃんにタンバリンを叩いてもらいます。
合奏をするとどのお子さんも生き生きとした表情になってきます。
バイオリンに触れてみます。
お教室のレンタル楽器1/16をいっしょに開けて触ってみます。
まずは楽器バイオリンと弓の名前をしっかり言えるように何度か復唱します。
次はそれぞれをどう使うのかを理解してもらうために道具の使い方を一つ一つ触りながら覚えていきます。
ドレミのカード
ド~ファまでを講師がピアノの音を出しまた、大きな声でいっしょに歌いながら一つ一つを覚えていきます。
(実際のお写真とは違います)。
音符カルタはまだ、そんなにやってないのに一つ一つの音符を覚えていくことが早いような感じがします。
最後の低い音から全部、順番に並べるのはまだ、むずかしかったかな。
読譜を早くする方法は音符を五線紙の中で数えるより覚える方が早く読めるようになっていきます。
ワークの中より
音当てクイズーそれぞれの動物が示す音を講師がピアノで弾きその動物名を当ててもらいます。
この日は体験なので音符を書いたりはしませんが、本レッスンに入ると毎回、書くようになります。
また、音符の長さを覚えてもらうためにキャンディーの数と音符の種類とを線で結んでいきました。
バイオリンをぎゅ~っとはさんでみました。
一回、床に座って、バイオリンをぎゅ~っとはさんでもらいました。
しばらくしたら、ひざを突き、さらにはそのままバイオリンをはさんだまま、立つことに挑戦してみます。
ほぼ、はじめてなのに少し、ぎゅ~ができました。あとは背中が曲がらないように注意していきましょう。
バイオリンのおかたずけ
今回体験レッスンで使用した楽器を自分のバイオリンのつもりで、一つずつ、おかたずけして覚えていきます。
これに関しては慣れるまでは講師が、付きっ切りになりますが、しばらくすると、段々、自分でできるようになっていきます。
さぁ、レッスンが終わるとお母さまと少しだけお話しタイム、ayちゃんはお腹が空いてしまっていたようですが、よく、レッスン、がんばりました。
何と入会して下さり、次週から、レッスンへ来ることになりました。
いっしょにがんばりましょうね。
関連記事
-
-
春のご入会ビッグキャンペーン
年に一度のトクトククキャーンペーン 春のご入会ビッグキャーンペーンです。 3月ま …
-
-
小学生体験レッスンお申し込みありがとうございます。
小学2年生の体験レッスンお申し込み 最近、お子様のお問い合わせが多く、大変、あり …
-
-
ご入会希望者のためのご面談と体験レッスン
当教室へのご入会希望者のみの体験レッスンとは 最近、大変多くのお問い合わせをいた …
-
-
1才~未就園児のお子様がおられるお母さまへー絵本リトミック新規生徒さま大募集
4月より【親子で楽しむ絵本リトミック@リズムあそび】新規生徒様募集! 親子で楽し …
-
-
即日ご入会ありがとうございます。
突然の体験レッスンでしたが….. 先日、初心者の30代OLさんから連 …
-
-
本日は主婦の方の体験レッスンがあります。
主婦の方の体験レッスンでした 本日は主婦の方の体験レッスンがあります。 お教室の …
-
-
体験レッスンーご入会ありがとうございます。
バイオリン初めてのOLさん 2月下旬に差し掛かったころ、当教室へあるお問合せがあ …
-
-
金曜日に来れる小学生新規生徒さん募集!
残り1枠となりました! お子様のバイオリンレッスンは残り1枠となってしまいました …
-
-
2件の体験レッスンーお申し込みありがとうございます。
2件のお子様に会えることを楽しみにしています。 9月に入り、初日から体験レッスン …
-
-
憧れのバイオリンー中学生体験レッスンより
憧れのバイオリン 中学生の女の子Tさんがお母さんと体験レッスンにお見えになりまし …
- PREV
- 大好きなバイオリンー中学生レッスンより
- NEXT
- 4才のAちゃんー元気になりレッスンへ