さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

できたらいいなと思われている楽器ナンバーワンは?

      2018/09/03

できたらいいなと思われている楽器、人気は?

 

http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/dae376f63dd17178e3e58da17f1a90fc/?from=qa

 

まさか、バイオリンだとは・・・・。

確かに、室内楽やオーケストラといった鍵盤楽器では味わえない、演奏の共有、そして、本当にたくさんの人と出会えることはダントツトップになるかもしれません。

室内楽の演奏形態だけでも何通りもあるし、最初にアコースティックのバイオリンの基礎をちゃんとやれば、サイレントでオールジャンルの演奏を街頭で弾くことも夢ではないと思います。

そういう方たちって音大を出てなくても演奏してる人たちはいっぱいいるし。

ライブハウスでの演奏だって、ピアノのある場所でなければソロは通常、むずかしいけれど、ソロにこだわらず、バンド仲間に入れてもらったり、様々な演奏形態で弾けれるもっとも好都合な楽器と言えるかも知れません。

音大へ行くことだけがプロになる道ではありませんし。また、プロじゃなくても演奏はできるし。

練習する情熱があれば、あちこちへバイオリンを持っていって演奏することのできる楽器。

バイオリンって高そうとか、敷居が高いわなんて考えてる方もまだ、おられますが、楽器はホント、ピンキリなんですよ。自分のライフスタイルに合ったものを選べばよいと私は思います。

バイオリンという楽器を通して得られる本当に本当に多くの出会い、みなさまもぜひ、体験してみてください。

IMG_6420[1]

 

 - オフィシャルブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

「全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」の審査員

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」審査員のお仕事 一昨日、私のところに、「 …

生徒さんからプレゼントをいただきました。

バレンタインの素敵なプレゼント 昨日、レッスンにお見えになられた生徒さんから素敵 …

オンラインレッスンーホスト側の機材2

新しく購入したPC用スピーカー オンラインレッスンに切り替わってからというもの、 …

5月の体験レッスン日程ーバイオリン新規生徒様募集枠

5月の体験レッスン日程は次のようになります。 5/13(金)、5/14(土)のど …

当教室のピアノの調律

調律は3ヶ月ぶりなのですが・・・・ 本日、ピアノの調律をしてもらいました。 お教 …

教室選びの際の大切なポイント

サラリーマンさんが長年のご経験からおっしゃられたこと 年明けにレッスンへ来られた …

ヴァイオリンのたまらな~い音の魅力ーそんな音はどこから出る?

ヴァイオリンって楽器によって全部音質が違う ヴァイオリンって音を自分で作る楽器で …

看板工事取り付け完了

看板取り付け工事完了 当教室の看板、昨年までは自作のものを使っておりましたが、こ …

クリスマス会ーワシントン2017

昨日は浦和ワシントンホテルのファーマーズガーデンでクリスマス会をしました。 前に …

【重要】お子様の楽器ーサイズアップの持ち替え

楽器の持ち替えのタイミングについて お子様の分数楽器ってどれぐらい持てれるのでし …

S