お教室の看板
2018/09/03
手作りの予定だったのですが~
グーグルさんの審査通過条件の中に、看板が必修条件になっているようでここのところ、看板作りに多くの時間を費やしてしまいました。ダイソーへ行き額縁を見ながら、考えたり、材料を見てやっぱり、ダメダぁ~元、大工の父に作ってもらおうと一時は考えていましたが、やはり、期限が1週間ほどということで、やはり、頼むのはやめ、自作することに。
しかし、当教室は設置場所がない!買ったにせよ、作るにせよ素人が効率の良い所に取り付けるとなると最上階の排煙窓面だったりと、高所で簡単に取り付けも制作もすぐにはできなかったりで。
また、お教室と看板のお写真を提出しなければならなかったのですが、家の窓から40メートル離れた駐車場からお写真、撮るのもまず、ムリそう。
せめてお教室の前の通りが行止まりではなく人通りの多い商店街や通り抜けできる道路であったら、低い場所、外壁とかに設置もできたかも知れませんが、通行人がご近所の方や配達だけでは・・・・。
でも、今更、こんな事いっても仕方ないですよね。ないものねだりをして泣いてられないと思い1週間の期限と制作費用とを考えに考えた挙句、コレにしました。
このデザインにする前はこんなものを
当教室の看板犬「美美」もかなり、頑張ってくれましたが、小さいバイオリンしか持てなかったかな。
20メートル弱の先の接道からでは見えませんでした。やはり、看板のデザインってチラシと違って、シンプルなものが良いかなぁと。
このデザインで文字はムリだけど、バイオリンは何とかわかりました。画像はダウンロードしたものではなく、本物のバイオリンです。
あと、高さが足りないのでココに設置しました。
見栄えはあまり、良くないのですが、接道からバイオリンが意外と良く見えるのにはびっくり!体験ではじめてお見えになられる方にも良いかと。
表も裏もアルミ製とか濡れてもいい素材なので、雨でも大丈夫です。保護シートまでかかっています。
これの便利さはフロントから出し入れができる点です。
こんな構造です。左右、上下の部分を外側へ広げるとバネで中が開く設計に。
上に透明なカバーをかけるので原稿に水が入ることもありません。
これなら、原稿もA4の普通紙で手軽にパソコンで作成できました。
本体はA3用もありましたが、やはり、A4用がスペースやプリントのことを考えるとウチには良かったです。
本格的な看板はいずれ、表の窓にと思案中ですが、今回は審査用の看板を急いで考えました。
これで審査に通過できると良いのですが。審査は看板だけではもちろん、ないですからね。
でも、何とかパスできますように・・・・。
関連記事
-
-
レッスン室の本棚掃除中に出てきたとんでもない物とは
本棚最上段奥から予想をしないとんでもない物が出てきて絶句!! みなさん、GWはい …
-
-
教室選びの大ポイントー最初のお教室で将来が決まる
最初だからこそ教室選びは慎重に 初めて習う楽器って、何が何だか楽器のことも全く知 …
-
-
対面レッスン再開後のレッスン室公開
感染予防対策で安心して起こしいただけます。 緊急事態宣言解除後のレッスン室を公開 …
-
-
「全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」の審査員
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」審査員のお仕事 一昨日、私のところに、「 …
-
-
営業時間変更のお知らせ/2023/6月
営業時間変更のお知らせ/2023/6月 月 15:00~21:00 木 15:0 …
-
-
生徒さん出演ー三鷹国際交流フェスティバル
マイク初体験の野外ステージ 講師の知人からの依頼でABEバイオリン教室の生徒さん …
-
-
クリスマス会ーワシントン2017
昨日は浦和ワシントンホテルのファーマーズガーデンでクリスマス会をしました。 前に …
-
-
チラシの配り方
音楽教室の先生は日々の営業活動において自分でチラシをポスティングするという作業が …
-
-
中浦和駅前にある素敵なお店 BAR & KITCHEN SAWADA (バー アンド キッチン サワダ)
埼玉県さいたま市桜区のABEバイオリン教室の阿部です。 埼京線中浦和駅東口駅前に …
-
-
筋トレとバイオリンの練習
プロはどれぐらい練習しているの? 今日は演奏家としてのお話しを少ししてみたいと思 …
- PREV
- お母様お一人でのレッスン
- NEXT
- グーグルマイビジネス審査合格!!