30代サラリーマンさんのご入会からリアルなご質問
2022/07/02
ご入会ありがとうございます。
30代のサラリーマンさんが新たにこの3月からレッスンを開始することになりました。
それに先がけご自分で楽器をご用意なさったのですが、そこでこんなご質問をいただきました。
「買ったばかりの新品バイオリンセットなのになぜ、工房へ行かなければならないの?」。
この点は初心者がよく間違えやすい点なので、注意していただけたらと思います。
楽器を通販で購入された時に押さえておかなければならないポイントをいくつか上げておきます。
大きく分けて2つあります。
1つ目はお店です。
バイオリン専門店なのか、そうではなく、他の楽器も販売しているお店なのか。
2つ目は価格帯です。
まず1に関してですが、バイオリン専門店なのかそうではないのかで、何が違ってくるかというと通常、楽器を販売するときは店頭に並べる前にセットアップと言い、各パーツの調整を完了させてから店舗に出しているのですが、専門店でない場合の店舗では各楽器ごとの工房職人って常勤しておられませんよね。
大手で週1出勤ぐらいです。
そんなことから、セットアップをせずに売られているものが通販でもよく見かけます。
では最初に調整がされてないとそれを使うユーザーはどんなことになってしまうのかを押さえておいてほしいと思います。
ここでは難しいお話しは避け、できる限り分かりやすくご説明していきます。
音合わせをしようと思っても黒いペグが固すぎて動かない、またはどんだけ、押し込んでも戻ってしまい、弦がゆるゆるに。
しかし、これは調整以外に、まだやり方を覚えていないケースが多いですが、駒がひどく傾いていたり、中に入っている魂柱の位置が悪いと低音の音が鳴らず、余計な力をかけてしまうことから腕が上がらなくなってしまうほどに疲れてしまいます。
2に関してですが、では専門店での購入なのに買ったばかりだし、なぜ工房へ持っていかなければならないの?
これは価格帯にあります。
ご購入なさったバイオリンのセットが例えば¥30000代までのものを購入した場合に最初についてくる弓の毛はおもちゃの毛なので、そこだけはどうしても最初に毛替えが必須となります。
工房によっては断られるところもありますので確認してからが良いでしょう。
一度、変えていれば大丈夫です。
ではおもちゃの毛と本物の毛とどう違うのでしょう。
弓の毛を通常に張った状態で、ボロボロ毛が出続けてきたり、毛全体がウェーブ上になり、本来の弓圧が出ないので、そのまま弾いていくととても疲れてしまい、こちらも腕が上がらなくなってしまった方も過去におられました。
やはり、最初から疲れたくないですよね。
余計な力を入れなくて済むように工房で毛の張替えを行ってもらいましょう。
その他専門店で買ったのに調整へ行かざるをえなかったケースとしては通販であったため、配送の段階でのトラブルです。
絶対にないとは言えません。
それを思うとやはり、楽器の通販より、店舗での購入が安心ですよね。
通販の方が安く店舗の方が高いというわけでは決してありませんのでご安心を。
お店によります。
あと、これも過去に勘違いされておられた保護者の方もいらしたのでご説明しておきます。
最初の購入時点でのセットアップがなされていれば永久的にメンテナンスフリーかというとそういう商品はどこを探しても存在しません。
メンテナンスは弦楽器をやる方には続きます。
では弾いていなければメンテナンスの必要がないかというとそうではなく、ケースを開けずにそのままにしていると木なので、カビが大量に生えたり、毛は虫だらけになったりと散々な目に合いますのでご注意を。
ただいま 新規生徒さまを募集しております。
お問い合わせは下記へ
HPのメールフォーム
またはこちらからどうぞ。
こちらは体験レッスンお申し込み専用
↓
お友達追加して特典をもらおうネ。
090-9802-3503
からもどうぞ。
さいたま市バイオリン教室、さいたま市南区バイオリン教室、さいたま市南区ピアノ教室、中浦和ピアノ教室、埼玉バイオリン教室、中浦和バイオリン教室、桜区バイオリン教室、浦和バイオリン教室,、西堀バイオリン教室、別所バイオリン教室、南与野バイオリン教室、武蔵浦和バイオリン教室、さいたま市中央区バイオリン教室、ABEピアノ教室、新宿バイオリンレッスン、新宿バイオリン教室、子供習い事
関連記事
-
-
6才の新しいおともだち
体験レッスンが終わり3月からスタートです。 体験レッスンを終え、3月から新しく …
-
-
新規生徒様大募集!ー4月からの空き枠日程
新規生徒様大募集!4月からの空き枠日程 火曜日 ①4:00~4:30 木曜日 ① …
-
-
【修正】火曜日新規生徒様大募集!
火曜日に来れる新規生徒様大募集! バイオリンまたはピアノのどちらかのレッスンを前 …
-
-
主婦の方の体験レッスン1ー即日入会されました。
バイオリンの音色と音量について 昨日、主婦の方の体験レッスンがありました。 まず …
-
-
本日は体験レッスンがあります。
大人の方の体験レッスン 本日、ラストの時間帯に1件、大学院生の方の体験があります …
-
-
ご入会希望者のためのご面談と体験レッスン
当教室へのご入会希望者のみの体験レッスンとは 最近、大変多くのお問い合わせをいた …
-
-
体験レッスンよりご入会ありがとうございます。
先日、体験レッスンにいらしたAさんと3才のお子様が2月から、ご入会 …
-
-
4/9 現在のバイオリンレッスン空き時間のお知らせ
4/9バイオリン新規生徒様の募集枠 下記の日程が体験レッスン可能時間となります。 …
-
-
4才の女の子の体験レッスン
バイオリンが大好きな4才の女の子 昨日、体験レッスンにお見えになられた4才の女の …
-
-
対面レッスン再開後のレッスン室公開
感染予防対策で安心して起こしいただけます。 緊急事態宣言解除後のレッスン室を公開 …