お教室のPCが寿命になり新しく買い替えました。
2018/09/03
デスプレイが寿命で壊れたため新たな環境へ
週末に新しいパソコンを購入し、やっと初期設定と諸々のソフトの入れ替え作業が終わったところです。
本日が初投稿となります。この間に随分、レッスン記事をアップできず、申し訳ありませんでした。
<生徒さん。機種も全く違うので完全に慣れてしまうにはもう少し時間がかかるでしょう。
これを使用する前はWIN7で記事をアップしていました。
更に進化し、現在は10なのですね。
8を少しだけお店で触ったことがあるのですが、買い変える気が起こりませんでした。
そのまま使い続けて6年が経過。
ついにデスプレイに大量の線が入り出し、記事を書けなくなりました。
ここまで、はっきりと故障ということになれば購入せざるを得なくなりますね。
すぐに家族の同意も得られましたが、購入後の地獄のソフト入れ替えで、その後、体調を崩してしまったほど凄い量でした。次は買い変えられるのだろうか、イヤ無理だと思ってしまいました。
お教室を運営しているとこれだけたくさんのものを使ってたのかと改めて痛感です。
パソコンもガラ携のように線1本でデーター移行できる時代が本当にきて欲しいですね。
関連記事
-
-
お教室周辺のお店
夜遅くまでやっている「りらくる」さん いつもいつも生徒さんの送迎をやってくださっ …
-
-
さいたま市南区の洋食のお店ローリエ
中浦和周辺のアットホームな洋食のお店 こんにちは。さいたま市桜区ABEバイオリン …
-
-
「全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」の審査員
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」審査員のお仕事 一昨日、私のところに、「 …
-
-
中浦和駅前にある素敵なお店 BAR & KITCHEN SAWADA (バー アンド キッチン サワダ)
埼玉県さいたま市桜区のABEバイオリン教室の阿部です。 埼京線中浦和駅東口駅前に …
-
-
6月のサマーコンサートは延期といたします。
サマーコンサートは秋(未定)へ延期といたします。 お教室で予定していた6/21の …
-
-
クリスマスの飾り付け
クリスマスの飾り付けもお教室の大事なお仕事 12月って本当に慌ただしいですよね。 …
-
-
ランチ会終了しました。
大盛況だったランチ会 昨日、正午に行われた部の合同のランチ会。 保護者の方、含め …
-
-
バイオリン演奏時の服装
ご自宅での練習ではどのような服装で臨んでいますか? バイオリンを演奏する時はピア …
-
-
4/4のバイオリンレンタル楽器
調整後のオールドレンタル楽器4/4 工房に出していた4/4,オールドのレンタル楽 …
-
-
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 昨年は大変、お世話になりありがとうございました …
- PREV
- さいたま市桜区よりー3才児レッスン
- NEXT
- 3月から始められたOLさんーどんどん上達しています。