さいたま市桜区・南区・浦和区の個人バイオリン.ピアノ教室

浦和のABEバイオリン教室

横浜からYさんレッスンへ

   

硬さがなかなか取れませんでしたね。

いつも遠方から見えられるYさん。早速、バイオリンを持ちボーイングから始めたのですが、何だか少し楽器が重そうです。

この時季は楽器を持つのがみなさん、おっくうになり出す時季なのですが、ここはみなさん、気持ちをしっかり引き締めて楽器を持ちましょう。

Yさん、いつもきれいな音ですね。ロングトーンが定着してきました。姿勢も安定してるし。IMG_6858

姿勢が安定してるから、ボーイングも真っ直ぐ動かせるのです。

さて、次にスケールに入りました。カールフレッシュスケールシステムを開け、まずは1STポジションから、ゆっくりゆっくり、丁寧にさらっていく。

今日はなかなか筋肉がやわらかくなりません。いつもより、倍の時間をかけ、指をほぐしていく。

すると、レッスンの後半では少しずつ少しずつ、指がまろやかに動き出しました。

カールフレッシュは準備体操ですね。いつも思います。

 

IMG_6862

 

その後、ポジション移動を少しやって、重音もやりました。

Yさんは指の形がとってもきれいなので重音もそれほど苦労がなくきれいに弾けてしまいますね。

ただ、お家でももっとと弾いていただかないと体が覚えてくれない、思い出してくれないと思うのです。

何よりも弾かない日が多くなると筋肉が硬化し、次持った時にかなりしんどい目に合ってしまうと思います。

毎日、5分でも良いので楽器を持ちましょう!

次に曲をやりました。鈴木の2巻「ミュゼット」。前回のおさらいをしましたが、この曲は演奏するときに弓の長、短を考えて弾くと上手く弾けると思います。

また、スラーを完全に暗譜していないと長、短が上手くいかないと思います。

楽譜を置いているとついつい譜面に頼ってしまいがちなのですが、少しずつ離していきましょう。

さて、曲が終わると講師のワンポイントアドバイスがありました。

みなさん、これは初心者や習いたての方にも必見です。

疲れず、少しでも演奏が長く弾けれるようになるには?

また、音量をもっとアツプしたいと思っている方

1左足の重心をかけながら、楽器をう~」んと前に出す。

そして

2楽器を鎖骨を圧迫してしまわないよう

楽器を上げることです。

すると音量まで変わると思います。

するとそのままビブラートをかけても

直下地震がなく、きれいにビブラートがかかります。

Yさんも納得して帰っていかれました。

現在、講師大変、多忙なため、レッスン記事が遅れぎみです。

みなさま、気長にお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 - 生徒さんレッスン風景

  関連記事

中学生Mちゃんのレッスン

右肘の高さは手首の高さに合わせる 中学生のMちゃんがレッスンにやってきました。 …

バイオリンスタート時のサイズー年少さんレッスンから

バイオリンスタート時のサイズ 3才児で身長がまだ100センチにも達していないお子 …

さいたま市中央区よりSさんがレッスンへ

 単音と重音のボーイング ボーイング練習時に全身移る鏡を毎日、利用するのとしない …

小学生になるY君の初レッスン

今月から新しく入られた小学生になるY君。お母様が以前ヴァイオリンをやっていらして …

速い曲をマスターする方法論

技術は弾けているのになぜ遅くなるのか? 小学生のj君がレッスンへ見えられました。 …

さいたま市中央区の高校生レッスン風景

フォームが良くなってきた高校生 今年3月にバイオリンを始められたHさん。 始めた …

年少さんのレッスンー親子レッスン

バイオリンが少しずつ構えられるようになったAちゃん。 先週はお母様が体調不良によ …

4才のAちゃんー元気になりレッスンへ

元気になって本当によかったですね。 先週は、Aちゃん、風邪で凄く苦しんでいたよう …

プレバイオリンコースの生徒さん

5月で3歳になったKクン 3歳のkクンがママといっしょにレッスンへ見えられました …

ヴァイオリンの正しい演奏法ーOLさんのレッスンから

正しい演奏法ー目線のポイント バイオリンの上達が早いTさん。 たったの3ヶ月で右 …